パ・リーグ首位を走る埼玉西武ライオンズと縁深い“神様”が揺れている。
「先週、『宮司就任のご挨拶』という葉書が送られてきました。『なぜ今突然?』と思っていた矢先に、前の宮司がカネの問題で懲戒免職処分を受けたことが発覚したのです」(地元の氏子)
◆◆◆
渦中にあるのは「やきゅうさま」の名で親しまれている「箭弓(やきゅう)稲荷神社」(埼玉県東松山市)。神社本庁が束ねる全国八万社の神社の中でも約350社しかない、「別表神社」と呼ばれる格式の高い神社だ。その名にちなみ、野球関係者が必勝祈願に参拝することで知られ、長嶋茂雄氏や野村克也氏も訪れたという。
地元記者が語る。
「昨年、埼玉県勢として夏の甲子園初優勝を達成した花咲徳栄高校も参拝に訪れていますが、やはり埼玉といったらライオンズ。昨年末には地元テレビの初詣特集番組で辻発彦監督が参拝し、ホームベース型の絵馬に〈攻め勝つ〉と願い事を書き込んでいましたね」

この番組に出演していたのが、今回処分を受けた前宮司の吉田弘氏(50)。吉田氏は箭弓稲荷神社に20年以上勤務し、2016年、宮司に就任した。旧知の男性神職が明かす。
有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。
すべての記事が読み放題
月額プランは初月100円
既に有料会員の方はログインして続きを読む
有料会員になると…
世の中を揺るがすスクープが雑誌発売日の1日前に読める!
- スクープ記事をいち早く読める
- 電子版オリジナル記事が読める
- 音声・動画番組が視聴できる
- 会員限定ニュースレターが読める
source : 週刊文春 2018年9月13日号