新着
ランキング
カテゴリ
特集
連載
週刊文春
文藝春秋
WOMAN
読書
コミック
文春野球
ニュース
エンタメ
ライフ
ビジネス
読書
インタビュー
動画
もっと見る
もっと見る
「萩原 さちこ」の検索結果:20件
雲海に浮かぶ「天空の城」の戦略的価値とは? 三英傑が掌握した“国境の要衝”竹田城の魅力
萩原 さちこ
2020/12/23
マンション建設で発見…秀吉が京都に築いた「幻の城」はどこにあったのか?
“京都の城”をめぐる旅 #2
萩原 さちこ
2020/12/01
徳川幕府の栄枯盛衰を見守った二条城 国宝・二の丸御殿の“群を抜く豪華さ”
“京都の城”をめぐる旅 #1
萩原 さちこ
2020/12/01
日本で唯一の黒漆塗り! 松本城の天守が「黒く美しく」艶めく理由
萩原 さちこ
2020/10/26
目を見張る美意識! “石垣の博物館”金沢城に集約された「前田家のセンスと技術力」
萩原 さちこ
2020/09/27
海を睨む現存天守は「戦闘力ゼロ」!? “築城の名手”が手掛けた宇和島城の秘密
萩原 さちこ
2020/09/09
小田原城に残る圧巻の“秘策”――秀吉を迎え撃った総延長約9キロの「総構」とは?
戦国時代と江戸時代、2つの顔を持つ城
萩原 さちこ
2020/08/05
江戸時代から残る国宝天守 犬山城の絶景“写真スポット”を知っていますか?
「白帝城」と謳われる名城の“知られざる顔”
萩原 さちこ
2020/07/04
沖縄のグスクとは? 世界文化遺産の美と魅力を発見!
琉球王国の文化と世界遺産の5つのグスク
萩原 さちこ
2020/06/11
天災で崩れても、やっぱり名城! 「石の要塞」と呼ばれる丸亀城を行く
“60メートル超え”の石垣は大迫力
萩原 さちこ
2020/05/09
姫路城が見せつけた“徳川新時代” 豊臣との決戦に備えた「強く美しい軍事要塞」
世界中の人々を魅了する究極の造形美
萩原 さちこ
2020/04/05
天守の完成年が話題に! 信長の戦略も読み解ける丸岡城の魅力
坂井平野を望む、北陸唯一の現存天守
萩原 さちこ
2020/03/10
明智光秀が築いた福知山城 仰天の「転用石」から見える“信長との距離感”とは?
数百の石塔が破壊されて集められた
萩原 さちこ
2020/02/03
完全戦闘モード! 軍事施設として見る彦根城の圧倒的な設計力
リサイクル天守を擁する名城
萩原 さちこ
2019/12/26
10万両の借金を8年で返済 備中松山城を支えた2人の“改革者”とは?
大河ドラマ化を目指す署名が103万人を突破!
萩原 さちこ
2019/11/22
豊臣政権の“東北支社”! なぜ会津若松城の天守には「赤瓦」が使われているのか?
会津を酒処にした田中玄宰の功績を訪ねて
萩原 さちこ
2019/11/08
石垣が圧巻! 宇喜多秀家が築いた岡山城が“特別な城”である理由
城下では「隠し寿司」と雄町米の銘酒を堪能!
萩原 さちこ
2019/10/25
63年ぶりの国宝! 松江城天守の“特殊構造”を編み出した名将の築城術とは?
天守の“秘策”と城下の銘酒、出雲そばのルーツに迫る
萩原 さちこ
2019/09/14
空前のブーム到来! “城マニア”春風亭昇太が語る「難攻不落ナンバー1の城」はどこ?
城好きによる、城好きのためのアツい議論
「文藝春秋」編集部
2019/08/24
【文藝春秋 目次】芥川賞発表 受賞作全文掲載 今村夏子「むらさきのスカートの女」/<特別対談>菅義偉×小泉進次郎/<総力特集>日韓宿命の激突
2019年9月号
「文藝春秋」編集部
2019/08/09