文春オンライン
文春野球コラム

「落合さんのとき、なぜ強かったか考えよう」父・小笠原道大から聞いた“勝利のアドバイス”

文春野球コラム クライマックスシリーズ2023

2023/10/20
note

 お久しぶりです。小笠原茉由です。女優、タレントとして活動しています。父は北海道日本ハムファイターズ、読売ジャイアンツ、中日ドラゴンズに在籍した小笠原道大です。

 巨人三軍打撃コーチを退任した父と、家で野球の話をすることが増えました。ドラゴンズについても話しますが、いつも話が長いので「もっと要約して話して!」と言っています(笑)。

 堂上直倫選手、福田永将選手、谷元圭介投手、大野奨太選手の引退試合は、父と一緒にテレビで見ていました。福田選手の最後の打席を見たときは、初球から思い切って振っていった福田選手を見て「福田らしいわ! 変わってないな!」と言ってました。とにかく真面目な選手だったそうです。

ADVERTISEMENT

 直倫選手は電話で引退の報告をいただいたとき、「まだまだ現役で行けると思うけど、直倫はドラゴンズにとって大切な人。守備が本当に上手いから、コーチはいい話だと思う。守備の底上げをすればドラゴンズも変わっていく」と伝えたそうです。

 ドラゴンズの選手は、みなさん何かあると律儀に連絡をしてきてくれます。真面目な選手が多いという印象があります。父にとっては今でも大切な教え子のようです。

バンテリンドームでもホームランで勝てる!

 今年のドラゴンズは振り返ると、チームの「核」があるのかないのか、わからないままの1年だったように感じました。立浪監督も2年目なので、そろそろしっかり地盤を固めてほしいと強く願っていましたが……。

 石川昂弥選手と細川選手が打線の中心になっていたタイミングもありました。ふたりがチームの核になり、岡林選手がかつての大島選手のように活躍して、あとはまわりの選手が10%、20%ずつ底上げしていけば……と期待してしまいます。

 ホームランの少なさもずっとドラゴンズの課題です。

 ホームランってやっぱりすごく大事ですよね。試合を一気にひっくり返すことができるし、点差があっても盛り上がります。なんといってもホームランは人の心を掴むんです。かつて私が桂依央利選手を応援するようになったもの、目の前でホームランを見たからでした。

 バンテリンドームはなかなかホームランが出ない球場です。広くてフェンスの高いバンテリンでホームランを打てる細川選手はすごいと思います。石川昂弥選手にもホームランが出ていましたし、宇佐見選手のサヨナラホームランは本当に劇的でした。石橋選手のプロ初ホームランも印象深かったです。

細川成也 ©時事通信社

 ホームランについて、父からこんな話を聞きました。巨人時代、ナゴヤドーム(当時)でホームランを打って、原辰徳監督に「よくやった!」と褒められたことがあったそうです。

 07年に父が入団した頃、巨人はナゴヤドームでなかなかホームランが打てず、ドラゴンズにまったく歯が立ちませんでした。ところが、移籍してきた父がナゴヤドームでホームランを打つようになると、チーム全体が苦手意識を払拭して打撃が向上し、09年は巨人が大幅に勝ち越したのです。「ナゴヤドームに対する考え方が変わった」と原監督はおっしゃっていたそうです。

 先日、父とドラゴンズについて話したとき、「なぜ落合さんのときは強かったか、もう一度考えたほうがいい」と言われました。落合監督の頃のドラゴンズは1点をもぎとって、抑えて逃げ切るのが必勝パターン。「今もドラゴンズは投手陣がいいのだから、とにかくどんな方法でもいいから1点取れば、投手の気分はずいぶん変わる。点を取る方法は何でもいい。もちろんホームランでもいい」と父は言います。

 たしかに落合監督時代はしぶとい点の取り方が得意でしたが、ウッズ選手やブランコ選手らがホームランをよく打っていました。ホームランが出るようになれば、ドラゴンズのバンテリンへの意識も変わっていくはずです。強力な投手陣で相手を抑えて、こちらはホームランで勝つ。最高じゃないですか。本拠地の強みも生かせるようになります。

 石川昂弥選手、細川選手がチームの「核」になってホームランを量産できるようになれば、ドラゴンズはもっともっと強くなってくはずです(もちろん、ホームランをたくさん打つ助っ人選手が来てくれてもいいです!)。

文春野球学校開講!