文庫での再会

今月買った本

本上 まなみ 俳優・エッセイスト
エンタメ 読書

《「島崎、わたしはこの夏を西武に捧げようと思う」》

 この一文で始まる『成瀬は天下を取りにいく』は中二女子の青春小説。同じマンションに住む幼なじみ島崎みゆきの視点で、非凡の傑物成瀬あかりの姿が描かれます。

 成瀬は素直で真っ直ぐすぎる性格ゆえ、集団生活の中で浮いているのですが、何も意に介さず巨大シャボン玉作りを極めたり、地元デパート西武の閉店を惜しみ、1カ月間毎日西武ライオンズのユニフォームを着てローカル情報番組のカメラに映り込もうとしたり。訥々とした口調も含め存在感は唯一無二。磨かなくても内側から発光しているのがわかる、ダイヤの原石みたいな子です。

 親友島崎はそんな成瀬に惹かれるままに彼女とつき合う。自らを凡人と認識する島崎ですが、実は周りのクラスメイトは破天荒な成瀬と対等に付き合える島崎の方に一目置いていたりする。島崎の器があっての成瀬、という関係性にぐっとくるのです。学生のバディもの、へっぽこ青春ものは数あれど、女子が主人公のものって実はそうそうなかったのでは?

 新時代の到来か。成瀬は彗星のごとく私たちの前に現れた。そうそう、こういうのが読みたかったよ! と、開いた本をぎゅっと握りしめました。

 琵琶湖の景色、水面のきらめきが彼女たちの生き方に重なります。人間力、感性の豊かさ、清々しさにフォーカスが絞られていく。舞台の滋賀、大津の街の描写も面白い。坂道、小中学校、商店街、ショッピングモールなど、どこにでもありそうなものと、他のどこにもない巨大な湖、琵琶湖を望む景観とが溶け合う。おっちょこちょいと言われようとも、成瀬と島崎の歩いた道を探しに出かけたくてたまりません。大津探検、そして観光船ミシガンへ。

 気になっていたものの手に取るタイミングを逃し、ある日、文庫になって書店で再会する。そんな本が私にはいくつもあります。ネット通販で買うより、書店巡りが圧倒的に好きなのは、このパトロールそのものがおもしろいと思うから。本たちが口々に「文庫になったよ~」「私のこと思い出して~」って話しかけてくるような気がするのです。

有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。

記事もオンライン番組もすべて見放題
新規登録は「月あたり450円」から

  • 1カ月プラン

    新規登録は50%オフ

    初月は1,200

    600円 / 月(税込)

    ※2カ月目以降は通常価格1,200円(税込)で自動更新となります。

  • オススメ

    1年プラン

    新規登録は50%オフ

    900円 / 月

    450円 / 月(税込)

    初回特別価格5,400円 / 年(税込)

    ※1年分一括のお支払いとなります。2年目以降は通常価格10,800円(税込)で自動更新となります。

    特典付き
  • 雑誌セットプラン

    申込み月の発売号から
    12冊を宅配

    1,000円 / 月(税込)

    12,000円 / 年(税込)

    ※1年分一括のお支払いとなります
    雑誌配送に関する注意事項

    特典付き 雑誌『文藝春秋』の書影

有料会員になると…

日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事、全オンライン番組が見放題!

  • 最新記事が発売前に読める
  • 毎月10本配信のオンライン番組が視聴可能
  • 編集長による記事解説ニュースレターを配信
  • 過去10年6,000本以上の記事アーカイブが読み放題
  • 電子版オリジナル記事が読める
有料会員についてもっと詳しく見る

source : 文藝春秋 2023年7月号

genre : エンタメ 読書