「『空気投げ』を使う役者」アン・バクスター

スターは楽し 第202回

芝山 幹郎 評論家・翻訳家
エンタメ 映画
アン・バクスター ⒸEverett Collection/アフロ

 アン・バクスターの名は、『イヴの総て』(1950)から切り離せない。もちろんあれは、ジョセフ・L・マンキーウィッツ監督とベティ・デイヴィスとアン・バクスターの映画だ。ただ、名匠と大女優との間に割って入った曲者バクスターの奸智と気配が、ことのほか印象的だった。そのせいか、この映画の題を聞くと、彼女の名前を落とすわけにはいかないと思ってしまう。2023年は、この女優の生誕100年に当たる。

 バクスターは、『イヴの総て』でアカデミー主演女優賞候補になった。ベティ・デイヴィスも、同じ賞の候補だった。

 一本の映画からふたりの主演女優賞候補が出るケースはそう多くない。『去年の夏 突然に』(1959)のキャサリン・ヘプバーンとエリザベス・テイラー。『愛と喝采の日々』(1977)のアン・バンクロフトとシャーリー・マクレーン。『愛と追憶の日々』(1983)のシャーリー・マクレーンとデブラ・ウィンガー。『テルマ&ルイーズ』(1991)のジーナ・デイヴィスとスーザン・サランドン……。

 このケースで受賞したのは、『愛と追憶の日々』のマクレーンひとりだ。大概は票が割れて共倒れになる。デイヴィスとバクスターの場合も例外ではない。賞をさらったのは『ボーン・イエスタデイ』のジュディ・ホリデイだった。

 ま、そのことは大した問題ではない。あらためて注目したいのは、「最高の名優」ベティ・デイヴィスと渉り合って食い下がり、画面にスリリングな緊迫感をもたらしたバクスターの力業だ。

 彼女の扮するイヴ・ハリントンは、一介の演劇ファン(というより熱心な追っかけ)として、デイヴィスが演じる大女優マーゴ・チャニングの前に現れる。

 以後の展開はご承知だろう。イヴは、マーゴの付き人から秘書になり、秘書から代役の座につき、代役からライヴァルへとのし上がっていく。

有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。

記事もオンライン番組もすべて見放題
新規登録は「月あたり450円」から

  • 1カ月プラン

    新規登録は50%オフ

    初月は1,200

    600円 / 月(税込)

    ※2カ月目以降は通常価格1,200円(税込)で自動更新となります。

  • オススメ

    1年プラン

    新規登録は50%オフ

    900円 / 月

    450円 / 月(税込)

    初回特別価格5,400円 / 年(税込)

    ※1年分一括のお支払いとなります。2年目以降は通常価格10,800円(税込)で自動更新となります。

    特典付き
  • 雑誌セットプラン

    申込み月の発売号から
    12冊を宅配

    1,000円 / 月(税込)

    12,000円 / 年(税込)

    ※1年分一括のお支払いとなります
    雑誌配送に関する注意事項

    特典付き 雑誌『文藝春秋』の書影

有料会員になると…

日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事、全オンライン番組が見放題!

  • 最新記事が発売前に読める
  • 毎月10本配信のオンライン番組が視聴可能
  • 編集長による記事解説ニュースレターを配信
  • 過去10年6,000本以上の記事アーカイブが読み放題
  • 電子版オリジナル記事が読める
有料会員についてもっと詳しく見る

source : 文藝春秋 2023年4月号

genre : エンタメ 映画