「必殺のベビーフェイス」ポール・ダノ

スターは楽し 第212回

芝山 幹郎 評論家・翻訳家
エンタメ 映画

 ポール・ダノはまだ30代だったのか。あらためてその事実に触れると、私は虚を衝かれる。一瞬、言葉に窮する。

 ダノは芝居が巧い。どんな役でも鮮やかに乗りこなす。自身の側に役を引き寄せるというより、進んでその役に乗り込み、地肌と役の肌を溶け合わせる。

ポール・ダノ ©ロイター/アフロ

 そのプロセスに無理がない。本当は並々ならぬ役作りや自己改造があったにちがいないのだが、そんな気配はほとんど感じさせない。近ごろの例でいえば、対照的な2作品がある。『フェイブルマンズ』(2022)と『ダム・マネー ウォール街を狙え!』(2023)だ。

 前者の彼は、正直で控え目な父親の役を演じていた。家族への思いやりと仕事への熱意との間で悩み、親友でもある助手に自分の妻が惹かれていくのに気づきつつ眼をつぶる男。おとなしくて我慢強く、あえて屈託を覗かせない家庭人を的確に造型するのは容易な業ではない。

 後者の彼は、ポップヒーローを思わせるユーチューバーだ。売り叩かれて安値に低迷するボロ株に眼をつけ、ネット掲示板を駆使して、ウォール街の大手ヘッジファンドに戦いを挑む男。「ダヴィデとゴリアテ」の現代版実話がベースだが、ここでは脂の乗り切ったトリックスターぶりを見せる。走り、喋り、猫の群れを描いたTシャツを着て額に赤い鉢巻を締め、全米各地に点在する零細投資家を鼓舞し、傲慢な機関投資家にひと泡吹かせようとする。

 どちらの映画でも、ポール・ダノのベビーフェイスが生きている。必殺の童顔だ。デビュー直後から、私はそれに心地よく翻弄されてきたような気がする。ふっくらした頬の陰に、とんでもない知性と感性が秘められているのではないか。

 ポール・ダノは、1984年ニューヨーク市に生まれた。育ちはコネティカット州で、12歳の年に早くもブロードウェイの舞台を踏んでいる。そのときの主演俳優があのジョージ・C・スコットだったというから、後年の技芸は出発点から宿命づけられていたのかもしれない。

有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。

記事もオンライン番組もすべて見放題
新規登録は「月あたり450円」から

  • 1カ月プラン

    新規登録は50%オフ

    初月は1,200

    600円 / 月(税込)

    ※2カ月目以降は通常価格1,200円(税込)で自動更新となります。

  • オススメ

    1年プラン

    新規登録は50%オフ

    900円 / 月

    450円 / 月(税込)

    初回特別価格5,400円 / 年(税込)

    ※1年分一括のお支払いとなります。2年目以降は通常価格10,800円(税込)で自動更新となります。

    特典付き
  • 雑誌セットプラン

    申込み月の発売号から
    12冊を宅配

    1,000円 / 月(税込)

    12,000円 / 年(税込)

    ※1年分一括のお支払いとなります
    雑誌配送に関する注意事項

    特典付き 雑誌『文藝春秋』の書影

有料会員になると…

日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事、全オンライン番組が見放題!

  • 最新記事が発売前に読める
  • 毎月10本配信のオンライン番組が視聴可能
  • 編集長による記事解説ニュースレターを配信
  • 過去10年6,000本以上の記事アーカイブが読み放題
  • 電子版オリジナル記事が読める
有料会員についてもっと詳しく見る

source : 文藝春秋 2024年2月号

genre : エンタメ 映画