この時期になると、身の回りで「フジロックに行ってきた」ってわざわざ私に自慢する親父がたくさん出るんですよね。あっ、はい。いや、興味ないんですよね。ギターとか楽器はやってましたけど、忌野清志郎も死んだしパソコン作業中に音楽聞く習慣もなくなったので。いまはもっぱらホワイトノイズ聞きながら原稿書いたり調べものしたりしています。

なぜフジロックに行った人はわざわざ私に報告しますか

 ただ、フジロックが楽しければ、自由に楽しんでいいと思うんですよ。ほんと、妨害しないからお好きにどうぞ。好きなミュージシャンが出て、心地よかったんでしょ。良かったね。ほんと良かったね。

 なのに、なぜフジロックに行った人はわざわざ私に報告しますか。いや、その情報要らないから。あーたが楽しかっただけでしょ。フジロックが好きな人同士で楽しく経験を語り合えばいいじゃないですか。「何年振り何度目だったんですけど」とか貴殿のライフスタイルいちいち言われても困るわけですよ。甲子園の強豪校の出場かよ。

ADVERTISEMENT

©iStock.com

 でもまあ、面と向かって言われれば、もちろん「へえ、そうだったんですね」とはにこやかに対応はしますよ。別に「お前のフジロックがどうとか興味ねえよ」と返して気まずい空気にしても嫌じゃないですか。そのままフジロックとともに永遠の眠りにつけばいいのにとか言うはずないよね。「雨降ったんだって? ざまあwww」とかさ。だから、こちらも興味も知識もないなりに「どんなミュージシャン来てたんです?」とか「年齢層どうでした?」とか「雨とか大丈夫だったですか?」とか、近所のおばさんとエレベーターで一緒になってしまって数十秒やり取りすることが強要されるときに話すレベルの内容しか話さないけど、とりあえず繋ぐ。繋ぎはする。送りバント的会話は頑張る。

 でもフジロックが好きな奴はうっかり返事すると話が終わらない。「へぇ」では済まされない。どんなグッズ買ったとかこういうTシャツ着た奴がいたとか1ミクロンも価値のない情報がいつまでも垂れ流されるのです。