文春オンライン

「しゃもじ」だけじゃなかった! 長男・翔太郎氏の疑惑も…岸田首相にとって「おみやげ」は「鬼門」なのか?

2023/03/28
note

『ウクライナに必勝しゃもじ、岸田首相「地元名産使った」ゼレンスキー大統領への土産』(日経新聞3月24日)

 一体何を贈っているのだ。装備品の正体はまさかのしゃもじ?

 となると、こういう反応が出てくる。

ADVERTISEMENT

《平時の外遊ならまだしも、侵略されている戦争当事国に「必勝しゃもじ」を贈る能天気ぶりに、ツイッター上は〈理解に苦しむ〉〈感覚が異常〉などと大荒れ。》(日刊ゲンダイ2023年3月25日 )

国会でもツッコミの嵐

 国会でも「戦闘は選挙やスポーツ競技ではない」「不適切ではないか」などと首相はツッコまれた。必勝しゃもじは広島の縁起物で「飯をとる」とかけて「敵を召しとる」という意味を持つ。

2015年、韓国の尹炳世外相(当時)にも地元・広島のしゃもじをプレゼントしていた ©時事通信

 首相は必勝しゃもじを贈った理由として「地元の名産をお土産として使った」「ウクライナの人々は祖国や自由を守るために戦っている。こうした努力に敬意を表したい」などと述べた。一応理屈はわかるが今回のしゃもじの“それじゃない感”はどう表現すればよいのだろう。次の解説がしっくりきた。国際ジャーナリスト・春名幹男氏のコメントである(日刊ゲンダイ3月25日)。

・贈られる側の気持ちや立場を考えていない

・ウクライナの風習・文化は脇に置いて、とりあえず「外交慣例」として「地元名産品」を贈った

「しゃもじ」以外も問題に

 ああ、そういう人っています。もらった側の気持ちを想像せずに自分の都合であげちゃう感じ。しゃもじの話なんてどうでもいいと思う人もいるかもしれない。しかし岸田首相のおみやげ問題はこれだけではないのです。