戦後73年。戦争体験者から“あの時代”を表現する新世代まで、それぞれの「歴史との向き合い方」とはどんなものでしょうか。ドラマ『この世界の片隅に』で主演を務める松本穂香さんが考える「戦争のことを、今演じる意味」とは。(全2回の2回目/#1から続く)
◆
松坂桃李さんの広島弁がすごい
――舞台は広島県呉市です。呉ロケでの印象はいかがでしたか。
松本 呉では松坂桃李さん演じる夫の周作さんと橋の上で会話するシーンや、すずさんが呉の市街地に出るときに通りかかる「三ッ蔵」の前を歩くシーンなどを撮影しました。でも、ロケの後に西日本大豪雨の被害があって、心配しています……。あと、坂の印象が強いですね。けっこう急なんです。毎朝毎晩、この坂道を上り下りして周作さんたちは「偉いのう」って思いました。
――広島弁はだんだん板についてきましたか?
松本 そうですね、撮影の合間に自然と口をついて出るようになってきた気がします。松坂さんはすごくて、現場でずーっと広島弁なんです。なので、休憩中にお話ししていると、私も自然と「ほうですか」「ほんまじゃねえ」って(笑)。
――松本さんはご出身が大阪でしたよね。
松本 だから余計に広島弁が難しいんです。ちょっと似ているようで、イントネーションなんかがけっこう違う。むしろ関西人にとっては難しいと思いました。でも、すずさんは基本的にゆっくり喋るからありがたい(笑)。早口だったら、頭の中で整理できなくていつも失敗してたと思います。