〈あまりの金額に担当者が緊張し過ぎています〉

 

 市民から巨額の寄付があったことを報告する兵庫県宝塚市の公式SNSの投稿は、うろたえていた。

 

 寄付総額は約254億円――気が動転するのも当然か。

 宝塚市が市内在住の元会社役員・岡本光一さん(77)、明美さん(75)夫婦からの寄付を公表したのは2月3日のことだった。

「あまりにも大きな額だっただけに、岡本夫妻には取材が殺到し、記者会見まで開かれた。老朽化した市立病院の建て替えに400億円の費用がかかることを知った夫妻は、市民のためになればと建設費に250億円、医療機器の購入費に4億円のポケットマネーを寄付することを決断したそうです」(社会部記者)

 あるところにはあるものだが、なぜ岡本夫妻はこれほどの額を寄付できるのか。夫妻の知人が語る。

「光一さんはキーエンスの元常務取締役。明美さんも同社の社員でした」

初回登録は初月300円で
この続きが読めます。

有料会員になると、
全ての記事が読み放題

  • 月額プラン

    1カ月更新

    2,200円/月

    初回登録は初月300円

  • 年額プラン

    22,000円一括払い・1年更新

    1,833円/月

  • 3年プラン

    59,400円一括払い、3年更新

    1,650円/月

週刊文春 電子版 PREMIUMMEMBERSHIP 第1期募集中 詳しくはこちら

※オンライン書店「Fujisan.co.jp」限定で「電子版+雑誌プラン」がございます。ご希望の方はこちらからお申し込みください。

有料会員になると…

スクープを毎日配信!

  • スクープ記事をいち早く読める
  • 電子版オリジナル記事が読める
  • 解説番組が視聴できる
  • 会員限定ニュースレターが読める
有料会員についてもっと詳しく見る
  • 24

  • 4

  • 14

source : 週刊文春 2025年2月20日号