台湾の民進党・頼清徳政権の人事が中国を激怒させた。日本の自衛官トップの統合幕僚長経験者である岩﨑茂氏(72)を、行政院(内閣)のアドバイザーである「行政院政務顧問」に任命したことが3月21日明らかになったのだ。任命時期は日中韓の外相会談直前で、中国は「内政干渉は許さない」と表明し、日本政府に抗議した。

2012〜14年に統幕長を務めた岩﨑氏

 岩﨑氏は航空自衛隊の戦闘機パイロットで、航空幕僚長、統合幕僚長などを経験し、退官後は防衛大臣政策参与も務めた。豪放磊落で知られ、統合幕僚長時代は「地方出張は戦闘機で行った」との逸話も伝わる。

 この人事、台湾による一本釣りだったらしく、「事前に日本政府や自衛隊に岩﨑氏や台湾政府からの根回しはなかった」(台湾駐在の日本メディア特派員)という。

 では岩﨑氏を台湾に引き合わせたのは誰だったのか。

初回登録は初月300円で
この続きが読めます。

有料会員になると、
全ての記事が読み放題

  • 月額プラン

    1カ月更新

    2,200円/月

    初回登録は初月300円

  • 年額プラン

    22,000円一括払い・1年更新

    1,833円/月

  • 3年プラン

    59,400円一括払い、3年更新

    1,650円/月

週刊文春 電子版 PREMIUMMEMBERSHIP 第1期募集中 詳しくはこちら

※オンライン書店「Fujisan.co.jp」限定で「電子版+雑誌プラン」がございます。ご希望の方はこちらからお申し込みください。

有料会員になると…

スクープを毎日配信!

  • スクープ記事をいち早く読める
  • 電子版オリジナル記事が読める
  • 解説番組が視聴できる
  • 会員限定ニュースレターが読める
有料会員についてもっと詳しく見る

有料会員向けおすすめ記事

source : 週刊文春 2025年4月3日号