「警告! あなたのパソコンがウイルスに感染しています」

 

 ネットサーフィンをしていると突如、パソコンの画面いっぱいに偽の警告画面が現れ、けたたましい音が鳴る。画面には「サポートへ問い合わせてください」と表示され……。

写真提供:独立行政法人情報処理推進機構

 5月28、29日、海外の拠点から日本を標的にした「PCサポート詐欺」を繰り返していた容疑で、インド人の男6人が逮捕された。

 この6人によって2023年8月から今年2月までに、日本国内の約200人が被害を受け、被害総額は1億8000万円。日本の警察とインド当局との共同捜査で逮捕に至ったという、異例のニュースである。

「容疑者らは、パソコン画面に『ウイルスに感染しました。サポートが必要な場合はすぐに連絡してください』などの嘘の警告画面を表示させた。そして連絡してきた人に対してマイクロソフトの社員などを装い、『サポート料』の名目で電子マネーなど金銭をだまし取った」(社会部記者)

電源を強制的に切ってもOK

 この事件は被害者の9割が50〜70代。インターネットバンキングで口座から送金させられ、2000万円もの大金を奪われた人もいた。実は最近、こうした「サポート詐欺」の被害が後を絶たない。

初回登録は初月300円で
この続きが読めます。

有料会員になると、
全ての記事が読み放題

  • 月額プラン

    1カ月更新

    2,200円/月

    初回登録は初月300円

  • 年額プラン

    22,000円一括払い・1年更新

    1,833円/月

  • 3年プラン

    59,400円一括払い、3年更新

    1,650円/月

有料会員になると…

スクープを毎日配信!

  • スクープ記事をいち早く読める
  • 電子版オリジナル記事が読める
  • 解説番組が視聴できる
  • 会員限定ニュースレターが読める
有料会員についてもっと詳しく見る

※オンライン書店「Fujisan.co.jp」限定で「電子版+雑誌プラン」がございます。ご希望の方はこちらからお申し込みください。

週刊文春 電子版 PREMIUMMEMBERSHIP 第1期募集中 詳しくはこちら
  • 0

  • 0

  • 2

source : 週刊文春 2025年6月12日号