1日数万人のコロナ感染者を出しているイギリス。だが専門家から時期尚早との声もある中、ジョンソン首相は感染対策規制のほぼ全面解除に踏み切った。その背景には、首相官邸の“パーティーゲート”がある。
「発端は昨年12月に『デイリー・ミラー』紙が、2020年12月に官邸でクリスマス・パーティーが開かれていたと報じたこと。官邸は当初、事実を認めなかったが、首相報道官がパーティーについて言及した映像が流出。報道官は辞任に追い込まれた」(英紙記者)

これを契機に、次々とロックダウン中に官邸で開かれたパーティーが明らかとなる。20年5月15日には首相や官邸スタッフに、キャリー夫人も加わって庭でワインを楽しみ、その5日後にも、約30人が宴会をしていた。極めつけは昨年4月16日、エリザベス女王の夫・フィリップ殿下の葬儀前夜にも行っていたこと。スタッフが酒屋でワインを大量に購入、深夜1時まで宴会は続いたという。判明しているだけで、パーティーは計16回に及ぶ。
規制を強いられていた中での宴会に国民の怒りは爆発。火に油を注いだのが、ジョンソン首相の弁明だ。
当初は官邸で「パーティーなど開催されていない」と主張していたが、映像が流出すると「初めて知った」。自身が参加していることがバレると、「飲み会に参加しているとは思わなかった」と、主張を翻し続けた。
1月18日、スカイニュースの取材でも、フィリップ殿下の葬儀前夜にパーティーをしていたことについて、半泣きで女王への謝罪コメントを述べ、
「規則に違反しているとは誰にも言われなかった」
「仕事上のイベントに出ているのだと思っていた」
と、呆れた言い訳を繰り返したのだった。
19日のYouGov社の世論調査では67%のロンドン市民が「首相は辞任すべき」と回答。そこで首相が保守党議員らの支持を繋ぎとめるために行っているのが“赤身肉作戦”。議員らに美味しい餌を投げることで、自身に襲い掛からないようにするという意味だ。
「コロナ規制解除や、英仏海峡を渡る不法移民への対策、BBCの受信料据え置きなど、保守党が喜びそうな政策を次々と打ち出した。一方で、反ジョンソン派の議員に『選挙区の予算を削減する』など脅しも行っているという」(前出・記者)
だが首相不信任の書簡を送る保守党議員は増え、不信任投票決議が開かれる規定人数の54人に近く達するのではないかとも言われている。保守党のデービッド・デービス元EU離脱担当相は議会でこう迫った。
「お願いだから辞めてくれ」
source : 週刊文春 2022年2月3日号