「連日、全国最多の死亡者数と報じられるので、吉村知事は次第にいら立ちを見せるようになりました」(大阪府担当記者)
コロナによる死亡者数が全国最多の大阪府。2月19日までの累計死者数は3579人で、人口が1.5倍の東京の3431人を上回っている。
とりわけ昨年12月17日以降の第6波での傾向は顕著だ。新規感染者数は大阪が約37万人、東京が約51万人だが、死亡者数は大阪が515人、東京は259人と大きく逆転しているのだ。
なぜこうまで大阪に死者が多いのか。
太融寺町谷口医院(大阪市)の谷口恭院長が、臨床現場における実感を語る。
「1〜2週間前から、重症化しつつある人でも入院できなくなっています。病院に電話しても受けてもらえず、保健所には『救急車を呼んでください』としか言われず、救急車を呼べても搬送先が見つからない。医療機関は、酸素投与や気管内挿管の必要な高齢者で埋まっているのです。高齢者が十分な治療を受けられずに死亡するケースが相次いでいると見られます」
病床使用率は東京が59.9%に対し、大阪は77.8%(2月19日時点)。重症病床の使用率は40.4%で「非常事態の目安」の40%を超えた。医療体制の逼迫が高齢者を直撃している格好だ。
初回登録は初月300円で
この続きが読めます。
有料会員になると、
全ての記事が読み放題
既に有料会員の方はログインして続きを読む
※オンライン書店「Fujisan.co.jp」限定で「電子版+雑誌プラン」がございます。ご希望の方はこちらからお申し込みください。
source : 週刊文春 2022年3月3日号