「求ム! 兵隊」とばかりのウクライナのゼレンスキー大統領の呼びかけに応じ、約70人が志願したという日本人義勇兵。この騒動がいまだに物議を醸している。
〈ボランティアとしてウクライナ兵と共にロシア軍に対して戦いたい格国(ママ)の方々へ〉〈お問い合わせは在日ウクライナ大使館まで〉
2月27日、在日ウクライナ大使館がたどたどしい日本語で発信すると、大きな話題となった。

義勇兵とはどのような存在なのか。ジャーナリスト・常岡浩介氏が語る。
「募集勢力の理念に共感して参加する外国人で、傭兵と異なり、基本的には手弁当です。給料を払う余裕のない劣勢の勢力が募ることが多く、テロリストと紙一重。スペイン内戦やイスラム国の例がある。既にウクライナの義勇兵に日本人がいるとの情報もありました」
有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。
すべての記事が読み放題
月額プランは初月100円
既に有料会員の方はログインして続きを読む
有料会員になると…
世の中を揺るがすスクープが雑誌発売日の1日前に読める!
- スクープ記事をいち早く読める
- 電子版オリジナル記事が読める
- 音声・動画番組が視聴できる
- 会員限定ニュースレターが読める
source : 週刊文春 2022年3月17日号