プーチン錯乱す サリン使用でNATO参戦の動き

「週刊文春」編集部

PICKUP!

ニュース 社会 国際

 開戦から1カ月半。経済制裁でロシアの国民生活は混乱し、戦況も泥沼化する中、“プーチンの戦争”は新たな局面を迎えた。ついに化学兵器使用に踏み切った独裁者。この一手は、NATO参戦、核破滅へと至るのか――。

 

▶︎禁断のウイルス兵器で穀倉地帯へ“焦土作戦”
▶︎数百万人の致死量新世代化学兵器を大量備蓄
▶︎プーチンが愛した 鹿の角風呂と不老不死製薬工場
▶︎中国製スマホが席捲、人民元頼み「北朝鮮への道」

プーチン大統領

 その暴挙は、40年以上ロシアを研究し続ける碩学を驚かせた。筑波学院大学の中村逸郎教授が語る。

「化学兵器が使用されたことで戦況は一変します。今後、NATO軍が参戦せざるを得ない国際世論が醸成されていくでしょう。そうなればロシア軍は更なる苦戦を強いられる。プーチンが核攻撃に踏み切る危険性が一層高まったといえます」

 4月11日、ウクライナ南東部の要衝・マリウポリにロシア軍のドローンが襲来。市民らを呼吸不全に陥らせる何らかの有毒物質が投下された。

「使われた化学兵器はサリンと見られます。化学兵器は核兵器と同じく、瞬時に大勢の人を殺傷する『大量破壊兵器』。既に民間人殺害などの戦争犯罪に手を染めているプーチンですが、化学兵器が及ぼす健康被害は長期的かつ甚大です。プーチンは完全に錯乱状態で、レッドラインを踏み越えたと言えます。これまで化学兵器を使用したのはシリアやイランなどでしたが、国連安保理の常任理事国であるロシアが使った衝撃は大きい」(同前)

初回登録は初月300円で
この続きが読めます。

有料会員になると、
全ての記事が読み放題

  • 月額プラン

    1カ月更新

    2,200円/月

    初回登録は初月300円

  • 年額プラン

    22,000円一括払い・1年更新

    1,833円/月

※オンライン書店「Fujisan.co.jp」限定で「電子版+雑誌プラン」がございます。ご希望の方はこちらからお申し込みください。

有料会員になると…

世の中を揺るがすスクープが雑誌発売日の1日前に読める!

  • スクープ記事をいち早く読める
  • 電子版オリジナル記事が読める
  • 解説番組が視聴できる
  • 会員限定ニュースレターが読める
有料会員についてもっと詳しく見る
  • 0

  • 0

  • 0

source : 週刊文春 2022年4月21日号

無料ニュースレター登録はこちら

今すぐ登録する≫

新規登録は「初月300円」から

今すぐ登録する≫