「友達と外で会っていて、砲撃の音が聞こえたら『逃げろ、逃げろ!』と声を掛けあって、家まで走っています」
ロシアと国境を接するウクライナ北東部・ハルキウの男性(31)はこう語る。
ハルキウはウクライナ第2の都市で、目下、首都キーウから戦略目標を東部に変えたロシア軍の激しい砲撃に晒されている。記者がSNSを通してつながったこの男性は、「インタビュー中にも砲撃の音が聞こえるでしょう」と言いながら、こう続けた。
「1日100回ぐらい、砲撃の音が昼夜問わず聞こえてくる。ロシア軍は1回の砲撃につき40発ぐらいの弾を撃てる装備を持っているので、実際の着弾数はもっと多いのです」
彼は、すでに数百人の遺体を見たと話す。
有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。
すべての記事が読み放題
月額プランは初月100円
既に有料会員の方はログインして続きを読む
有料会員になると…
世の中を揺るがすスクープが雑誌発売日の1日前に読める!
- スクープ記事をいち早く読める
- 電子版オリジナル記事が読める
- 音声・動画番組が視聴できる
- 会員限定ニュースレターが読める
source : 週刊文春 2022年4月21日号