「弟が自殺してただでさえ辛いのに、彼らは私たち遺族を恫喝してきた。本当に許せません。すべてをお話しすることに決めました」
声を震わせてこう語るのは、4月1日に店の駐車場で焼身自殺を遂げた寿司チェーン「無添くら寿司」店長の実姉だ。
山梨県甲府市にある「無添くら寿司」で店長を務めていた中村良介さん(仮名・享年39)が亡くなったのは4月1日のこと。
「午前4時20分頃、店舗の駐車場に停められた車が内部から炎上。性別不明の遺体が発見されましたが、その後中村さんと判明。現場の状況から自殺と見られています」(社会部記者)

小誌は先週号で中村さんの死の背景に上司のスーパーバイザー(SV)・X氏のパワハラがあったことを報道。罵声と叱責に中村さんは追い詰められていた。
「Xは出勤しなくなりました。代わりにSⅤより立場が上のエリアマネージャーや取締役が出入りしています。この一件で従業員が次々と退職。人手不足ですが、店は通常通り営業しています」(現役従業員)
くら寿司は、東証プライムに上場する業界最大手の寿司チェーンだ。
「本社は大阪府堺市。創業者の田中邦彦氏が社長を務める典型的な同族経営企業です。コロナ禍でも業績は絶好調。2021年10月期(連結)の売上高は1476億円と過去最高を更新した」(経済誌記者)

そんな中、現役店長が焼身自殺するという衝撃的な事件が起きた。くら寿司本社は先週号で中村さんの死の理由について〈個人的な事情によるものであることが推定されております〉と業務との関連を否定した。
有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。
すべての記事が読み放題
月額プランは初月100円
既に有料会員の方はログインして続きを読む
有料会員になると…
世の中を揺るがすスクープが雑誌発売日の1日前に読める!
- スクープ記事をいち早く読める
- 電子版オリジナル記事が読める
- 音声・動画番組が視聴できる
- 会員限定ニュースレターが読める
source : 週刊文春 2022年5月5日・12日号