岸田政権の喫緊の課題が、コロナ感染の第7波と物価高だ。その両方を任されているのが山際大志郎経済再生相(53)である。
![](https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/8/a/1600wm/img_8a03f8489fa7d8cb40586c6545e2fdf6429212.jpg)
7月14日にはコロナ担当として対策分科会であいさつ。翌日には経済財政政策担当として物価・賃金・生活総合対策本部に出席。一見、八面六臂の活躍だが、8〜9月の内閣改造では交代が有力視されている。
「決定的だったのは『あの失言』だ」(政治部記者)
初回登録は初月300円でこの続きが読めます(月額プラン)。
年額プランはキャンペーン中!
有料会員になると、
全ての記事が読み放題
キャンペーン終了まで
-
月額プラン
1カ月更新
2,200円/月
初回登録は初月300円
-
年額プラン
22,000円一括払い・1年更新
1,833円/月
2月4日~2月18日10:00までの期間にご購読いただくと全員にAmazonギフトコード1,000円分をプレゼント!!
オススメ!期間限定
-
3年プラン
59,400円一括払い、3年更新
1,650円/月
![週刊文春 電子版 PREMIUMMEMBERSHIP 第1期募集中 詳しくはこちら](https://bunshun.ismcdn.jp/common/images/denshiban/common/premium-banner-pc.webp)
既に有料会員の方はログインして続きを読む
※オンライン書店「Fujisan.co.jp」限定で「電子版+雑誌プラン」がございます。ご希望の方はこちらからお申し込みください。
source : 週刊文春 2022年7月28日号