9月25日、イタリアの総選挙で右派連合が勝利した。最も多くの票(25%)を獲得した政党FdI(イタリアの同胞)の党首、ジョルジャ・メローニ(45歳)が首相になる。イタリアで史上初の女性首相だ。
メローニはスーツにハイヒールよりもジーンズにスニーカーを好み、トールキンの『指輪物語』を生涯の愛読書に挙げる。気さくな女性に見えるが、少女の頃から筋金入りの「極右」だった。15歳で、ファシスト系の「イタリア社会運動」の青年部に参加し、19歳でテレビのインタビューでファシストのムッソリーニを「最高の政治家」と賞賛した。現在、メローニはファシズムを否定しているが、反移民、反イスラム、反LGBTの過激な発言は続いている。
メローニはシングルマザーの娘で、彼女自身がシングルマザーだが、「伝統的な家族制度を守る」と言って、同性婚に反対し、同性カップルの養子縁組にも反対。女性の中絶にも反対している。
初月300円でこの続きが読めます。
有料会員になると、
全ての記事が読み放題
既に有料会員の方はログインして続きを読む
有料会員になると…
世の中を揺るがすスクープが雑誌発売日の1日前に読める!
- スクープ記事をいち早く読める
- 電子版オリジナル記事が読める
- 音声・動画番組が視聴できる
- 会員限定ニュースレターが読める
source : 週刊文春 2022年10月20日号