「私はアムウェイに家族を壊されました」

 こう語るのは親がアムウェイの“マルチ二世”だ。

 消費者庁は13日、「日本アムウェイ」に対し、社名や目的を告げずに勧誘する連鎖販売取引は特定商取引法違反に当たるとして6カ月の取引停止を命じた。

アムウェイ本社 渋谷 ©時事通信社

「昨年11月にはマッチングアプリで知り合った女性を、目的を告げずにエステに連れて行き勧誘したアムウェイ会員2人が、特定商取引法違反容疑で逮捕されています」(社会部記者)

ピーター・ストライダム社長

 マルチ商法で問題視されてきた業界最大手の同社だが、会社への行政処分は初めて。設立は1977年。「ABO」(アムウェイビジネスオーナー)と呼ばれる会員が自分の下に会員を増やし、販売網を広げる。全国に約60万人の会員がおり、2021年の売上高は984億円。アムウェイ社員が話す。

「会員は複数人のチームで動いており、トップクラスは年間50億円を売り上げる。渋谷の本社ビル13階には、トップ会員たちの肖像画が飾られています」

 都内の高級ホテルに集められる会員たち。大型ビジョンには、タワマンに住みリムジンで送迎されるトップ会員のセレブ生活が映し出される。定期的に開催される表彰式の一場面だ。

初月99円 または 初年度9,999円
でこの続きが読めます。

有料会員になると、
全ての記事が読み放題

キャンペーン終了まで

  • 月額プラン

    1カ月更新

    99円/初月

    5月7日㊌ 10:00までにお申し込みの方限定 通常価格95%OFF

    2カ月目から通常価格2,200円

    期間限定

  • 年額プラン

    1年更新

    およそ833円/月

    5月7日㊌ 10:00までにお申し込みの方限定 通常価格の半額以下

    期間限定

  • 3年プラン

    59,400円一括払い、3年更新

    1,650円/月

有料会員になると…

スクープを毎日配信!

  • スクープ記事をいち早く読める
  • 電子版オリジナル記事が読める
  • 解説番組が視聴できる
  • 会員限定ニュースレターが読める
有料会員についてもっと詳しく見る

※オンライン書店「Fujisan.co.jp」限定で「電子版+雑誌プラン」がございます。ご希望の方はこちらからお申し込みください。

週刊文春 電子版 PREMIUMMEMBERSHIP 第1期募集中 詳しくはこちら
  • 0

  • 1

  • 1

source : 週刊文春 2022年10月27日号