杉田水脈総務政務官が12月2日の参院予算委員会で月刊誌「新潮45」の4年前の寄稿のうち、同性カップルを念頭に「子供を作らない、つまり『生産性』がない」と評した部分などを謝罪、撤回すると表明した。謝罪も撤回も拒んできた杉田氏に、おわびし発言を取り消すよう指示したのが松本剛明総務相(63)だ。

東大卒の元興銀マン。従兄は藤崎一郎元駐米大使

 松本氏は、小誌のスクープに端を発する政治資金の杜撰な管理や公職選挙法違反の疑いで更迭された寺田稔前総務相の後任。自身も就任と同時に、共産党の機関紙・赤旗に政治資金パーティーをめぐる疑惑を報じられたが、「差別的言動を繰り返す杉田氏への指導で、ようやく閣僚としての最初のひと仕事を果たした」(政治部記者)。

初月99円 または 初年度9,999円
でこの続きが読めます。

有料会員になると、
全ての記事が読み放題

キャンペーン終了まで

  • 月額プラン

    1カ月更新

    99円/初月

    5月7日㊌ 10:00までにお申し込みの方限定 通常価格95%OFF

    2カ月目から通常価格2,200円

    期間限定

  • 年額プラン

    1年更新

    およそ833円/月

    5月7日㊌ 10:00までにお申し込みの方限定 通常価格の半額以下

    期間限定

  • 3年プラン

    59,400円一括払い、3年更新

    1,650円/月

有料会員になると…

スクープを毎日配信!

  • スクープ記事をいち早く読める
  • 電子版オリジナル記事が読める
  • 解説番組が視聴できる
  • 会員限定ニュースレターが読める
有料会員についてもっと詳しく見る

※オンライン書店「Fujisan.co.jp」限定で「電子版+雑誌プラン」がございます。ご希望の方はこちらからお申し込みください。

週刊文春 電子版 PREMIUMMEMBERSHIP 第1期募集中 詳しくはこちら
  • 0

  • 0

  • 0

source : 週刊文春 2022年12月15日号