公明党の岡本三成衆院議員(57)が、財務副大臣在任中に自身の所有するマンションを売却していたことが、「週刊文春」の取材でわかった。在任中の不動産取引の自粛を求める大臣規範に違反する疑いがある。

10億円を優に超える資産を持つ大富豪

 2012年の衆院選で初当選(比例北関東ブロック)を果たした岡本氏は、昨年の衆院選では公明党の太田昭宏前代表から譲り受けた東京12区から出馬して4選を果たし、財務副大臣に就任。党内では“次代の代表候補”との呼び声も高い。

 創価大を卒業後、シティバンクを経て、ゴールドマン・サックス証券に入社。40歳で執行役員に就任した人物で大富豪としても知られ、山梨県内の山中湖付近にある別荘や都内に賃貸用アパートを2軒持つほか、米NYにも8軒の不動産を所有。10億円を優に超える資産を持つと見られる。

岡本三成衆院議員 ©共同通信社

数々の資産を巡る疑惑

「週刊文春」は12月6日配信の「スクープ速報」で、岡本氏の資産公開法違反を報じた。米国に持つ不動産のうち、イリノイ州にある約700平米の土地と、そこに建つ約168平米の一軒家が、国会議員が毎年提出する「資産等報告書」などに不記載だったのだ。米不動産サイトによれば、この物件の推計評価額は約5800万円。岡本氏は報道当日の12月6日、「資産等報告書」を修正している。

 だが、資産を巡る疑惑はこれだけではなかった。岡本氏は今年8月の財務副大臣退任時点で所有していた資産を、大臣規範に基づく「閣僚資産公開」で報告。これは9月16日に公表されている。

 同報告によれば岡本氏は米国にある不動産に加え、埼玉県所沢市にあるタワーマンションの一室を所有している。床面積は80.98平米で、周辺相場から資産価値は5千万円超とみられる。

売却済みの不動産を所有していることにして閣僚資産公開で報告

 公明党関係者が語る。

初回登録は初月300円で
この続きが読めます。

有料会員になると、
全ての記事が読み放題

  • 月額プラン

    1カ月更新

    2,200円/月

    初回登録は初月300円

  • 年額プラン

    22,000円一括払い・1年更新

    1,833円/月

※オンライン書店「Fujisan.co.jp」限定で「電子版+雑誌プラン」がございます。ご希望の方はこちらからお申し込みください。

有料会員になると…

世の中を揺るがすスクープが雑誌発売日の1日前に読める!

  • スクープ記事をいち早く読める
  • 電子版オリジナル記事が読める
  • 解説番組が視聴できる
  • 会員限定ニュースレターが読める
有料会員についてもっと詳しく見る
  • 0

  • 0

  • 0

source : 週刊文春 2022年12月22日号