警察が捜し求めていた男は、すでに死んでいた。
昨年11月に、東京都立大教授で社会学者の宮台真司氏(63)が大学構内で切りつけられて重傷を負った事件。防犯カメラには大柄で特徴的な男の姿が映っており、当初はすぐに犯人が見つかるかに思われたが、
「犯人が捨てたペットボトルからDNA型は検出されたものの、警察庁のデータベースには登録なし。大学周辺には防犯カメラも少なく、足取りは途絶えていた状況でした。そんな中、カメラにも映っていた自転車の購入記録を洗っていたところ、1月30日、ようやく1人の男の存在が浮上します」(社会部記者)
ところが、その男、倉光実容疑者(41)は1カ月以上前に自殺していたのだ。
初月300円でこの続きが読めます。
有料会員になると、
全ての記事が読み放題
-
月額プラン
1カ月更新
2,200円/月
初回登録は初月300円
-
年額プラン
22,000円一括払い・1年更新
1,833円/月
-
電子版+雑誌プラン
29,500円一括払い・1年更新
2,458円/月
既に有料会員の方はログインして続きを読む
有料会員になると…
世の中を揺るがすスクープが雑誌発売日の1日前に読める!
- スクープ記事をいち早く読める
- 電子版オリジナル記事が読める
- 音声・動画番組が視聴できる
- 会員限定ニュースレターが読める
source : 週刊文春 2023年2月16日号