〈社会通念上相当と認められる限度を超えたものというべきであるから、原告に対する違法なパワーハラスメントに当たると認められる〉
そんな判決が下された損害賠償請求事件。被告となったのは、連合山梨の田中好久事務局長だ。
連合山梨は、県内最大の労働組合の連合体。HPでも〈全ての働く人の雇用と暮らしを守る〉などと掲げている。その連合山梨で専従では会長に次ぐナンバー2の要職にあるのが、田中氏だ。地元議員らとも交流が深い重鎮だというが……。

初月300円でこの続きが読めます。
有料会員になると、
全ての記事が読み放題
-
月額プラン
1カ月更新
2,200円/月
初回登録は初月300円
-
年額プラン
22,000円一括払い・1年更新
1,833円/月
-
電子版+雑誌プラン
29,500円一括払い・1年更新
2,458円/月
既に有料会員の方はログインして続きを読む
有料会員になると…
世の中を揺るがすスクープが雑誌発売日の1日前に読める!
- スクープ記事をいち早く読める
- 電子版オリジナル記事が読める
- 音声・動画番組が視聴できる
- 会員限定ニュースレターが読める
source : 週刊文春 2023年5月25日号