「I also created from my crisis, a school for children. From my experience, everything I experienced, it came back to education」
(私は自分自身の危機を経て、子供たちのための学校を作りました。私が経験したことはすべて、教育に帰結したのです)
壇上に立つリナ・ローズ氏(49)は、両手を腰の後ろで組み、流暢な英語で演説を続けた。動画の日付は2012年8月。米国の著名NPO「TED」が主催する、様々な分野の人物がプレゼンテーションを行うプログラムである。過去には、ビル・ゲイツ氏やスティーブ・ジョブズ氏らも登壇。そのスピーチの模様は、全世界に配信される。

そのリナ氏が今、大きな注目を集めている。きっかけは、5月30日に放送されたテレビ朝日「グッド!モーニング」。「独自」と銘打ち、都内の高級インターナショナルスクールが突如閉鎖、高額な年間授業料は返還されず、子供を通わせる保護者たちが困惑していることを伝えたのだ。このスクールの創設者こそ、冒頭のリナ氏だった。
「スクールは数年前から家賃を滞納していて、建物の所有会社とトラブルになっていたんです。裁判所の決定を経て、今年3月に明け渡しの強制執行が実施されました。いまスクールは機能していない状態です」(保護者の1人)
テレビ朝日の直撃取材を受けた当のリナ氏は「100%何も悪いことはしていません」と自信満々に答えているが、その後、日本を離れた。ワイドショー関係者が明かす。

「彼女はSNSでテレビ朝日の報道は捏造だとして訴訟をちらつかせています」
いったい、何が起きているのか。
初月300円でこの続きが読めます。
有料会員になると、
全ての記事が読み放題
-
月額プラン
1カ月更新
2,200円/月
初回登録は初月300円
-
年額プラン
22,000円一括払い・1年更新
1,833円/月
-
電子版+雑誌プラン
29,500円一括払い・1年更新
2,458円/月
既に有料会員の方はログインして続きを読む
有料会員になると…
世の中を揺るがすスクープが雑誌発売日の1日前に読める!
- スクープ記事をいち早く読める
- 電子版オリジナル記事が読める
- 音声・動画番組が視聴できる
- 会員限定ニュースレターが読める
source : 週刊文春