朝日新聞は今年4月15日、候補者が定数と同数だったため無投票となった例などを挙げ、地方議員のなり手不足について報じています。

 一方、八重山日報も、6月7日のコラムで、地方議員のなり手不足を憂えています。

 八重山日報は、沖縄県の八重山列島を対象とする地方紙です。沖縄の新聞としては珍しく、在日米軍の駐留を支持し、沖縄のほかの大手メディアを堂々「反日左翼的」と批判するような、右派……というかネット右翼的立ち位置の新聞です。朝日と八重山日報、正反対の新聞が同じことを言っている。珍しい。

初回登録は初月300円で
この続きが読めます。

有料会員になると、
全ての記事が読み放題

  • 月額プラン

    1カ月更新

    2,200円/月

    初回登録は初月300円

  • 年額プラン

    22,000円一括払い・1年更新

    1,833円/月

※オンライン書店「Fujisan.co.jp」限定で「電子版+雑誌プラン」がございます。ご希望の方はこちらからお申し込みください。

有料会員になると…

世の中を揺るがすスクープが雑誌発売日の1日前に読める!

  • スクープ記事をいち早く読める
  • 電子版オリジナル記事が読める
  • 解説番組が視聴できる
  • 会員限定ニュースレターが読める
有料会員についてもっと詳しく見る
  • 0

  • 0

  • 0

source : 週刊文春 2023年6月22日号