「あの超人気作品『ドラゴンボール』の担当をしていた敏腕編集者が部下2人を引き連れて独立することになり、社内に衝撃が走っています」


 声を潜めてこう明かすのは、集英社の現役社員A氏だ。

連載開始号の「ジャンプ」(ドラゴンボール公式HPより)

 集英社の週刊漫画誌「週刊少年ジャンプ」で鳥山明氏による「ドラゴンボール」の連載が始まったのは1984年のこと。当初は主人公・孫悟空が7つの球を全て集めるとどんな願いも叶うドラゴンボールを探し求める冒険ファンタジーだったが、その後は仲間と共に地球に襲来する敵と戦うバトル漫画となり、少年たちの心を鷲掴みにした。

 集英社の古参社員が語る。

「バトル路線へと方針転換し、大ヒットのきっかけを作ったのは、初代担当編集者の鳥嶋和彦さん。“ドラゴンボールの生みの親”とまで言われる人物です。鳥山明さんの別の作品『Dr.スランプ』の主要キャラクター『Dr.マシリト』のモデルとなったこともよく知られています」

コミックスの累計は2億6000万部を超える

 現在までの累計発行部数は約2億6000万部。世代を超えて愛される日本を代表する漫画作品だ。

 映像化も幾度となくされており、1986年のテレビアニメ放送以来、5つのアニメシリーズに加え、21作の映画が制作されてきた。昨年公開された映画「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」は世界興行収入130億円以上の大ヒットを記録している。

初月99円 または 初年度9,999円
でこの続きが読めます。

有料会員になると、
全ての記事が読み放題

キャンペーン終了まで

  • 月額プラン

    1カ月更新

    99円/初月

    5月7日㊌ 10:00までにお申し込みの方限定 通常価格95%OFF

    2カ月目から通常価格2,200円

    期間限定

  • 年額プラン

    1年更新

    およそ833円/月

    5月7日㊌ 10:00までにお申し込みの方限定 通常価格の半額以下

    期間限定

  • 3年プラン

    59,400円一括払い、3年更新

    1,650円/月

有料会員になると…

スクープを毎日配信!

  • スクープ記事をいち早く読める
  • 電子版オリジナル記事が読める
  • 解説番組が視聴できる
  • 会員限定ニュースレターが読める
有料会員についてもっと詳しく見る

※オンライン書店「Fujisan.co.jp」限定で「電子版+雑誌プラン」がございます。ご希望の方はこちらからお申し込みください。

週刊文春 電子版 PREMIUMMEMBERSHIP 第1期募集中 詳しくはこちら
  • 1

  • 5

  • 1

source : 週刊文春