安倍晋三首相夫妻に近い人物に便宜が図られたのではないか。森友学園問題以来、疑惑はくすぶり続けている。その最中「総理のご意向」「官邸の最高レベルが言っていること」とする文書の存在が明るみに出た。その真贋を知るキーマンが、小誌に重い口を開いた。

※「週刊文春」創刊60周年企画「もう一度読みたい、あのスクープ記事60本」より、アンケート得票数の高かった記事を特別再録します。本記事は2017年6月1日号より転載。記事中の年齢や日付、肩書き等は掲載時のものです。

◆ ◆ ◆

「『総理のご意向』などと記された一連の文書は、私の手元にあるものとまったく同じ。間違いなく本物です。いずれも部下から受け取ったレク(説明用)資料ですが、“これは要注意だな”と感じたものについては、退官後も保管していました。ところが、あの文書に対し、信憑性を否定する声が出てきています。

 私は天下り問題で処分を受けた身です。それについては反省の言葉しかありません。しかし元公僕として、この文書をなかったことにはできない。

 しかも、行政が歪められようとした実態がそこには記されているのです。獣医学部新設にあたり、一体どういう議論が政府で行われていたのか。私が知る限りの経緯を、全てお話ししようと思います」

 小誌の取材にそう語るのは、前川喜平前文部科学次官(62)。加計(かけ)学園の獣医学部新設が事実上認められた今年1月まで、大学認可の権限を持つ文科省の事務方トップだった人物だ。

初回登録は初月300円でこの続きが読めます(月額プラン)。
年額プランはキャンペーン中!

有料会員になると、
全ての記事が読み放題

キャンペーン終了まで

  • 月額プラン

    1カ月更新

    2,200円/月

    初回登録は初月300円

  • 年額プラン

    22,000円一括払い・1年更新

    1,833円/月

    6月26日~7月9日10:00まで
    期間にご購読いただくと抽選で
    20名様にAmazonギフトコード3,000円分をプレゼント!

    期間限定

※オンライン書店「Fujisan.co.jp」限定で「電子版+雑誌プラン」がございます。ご希望の方はこちらからお申し込みください。

有料会員になると…

世の中を揺るがすスクープが雑誌発売日の1日前に読める!

  • スクープ記事をいち早く読める
  • 電子版オリジナル記事が読める
  • 解説番組が視聴できる
  • 会員限定ニュースレターが読める
有料会員についてもっと詳しく見る
  • 0

  • 0

  • 0

source : 週刊文春 2017年6月1日号