文春オンライン
シューズで見る箱根駅伝2019 「ナイキ ヴェイパーフライ」はなぜここまで広まったのか

シューズで見る箱根駅伝2019 「ナイキ ヴェイパーフライ」はなぜここまで広まったのか

2019/01/10
note

アディダスの「謎の黒シューズ」にも注目

 でも今回、駅伝ファンが一番衝撃を受けたのは、1月1日のニューイヤー駅伝で旭化成の鎧坂哲哉選手がヴェイパーフライを履いていたことです。「ずっとアディダスを履いていたあの鎧坂選手までがヴェイパーを履くのか!」と。ただ、ゴール後の集合写真ではアディダスを履いていたので、メーカーを変えたということではないようです。

ニューイヤー駅伝でヴェイパーフライを履く鎧坂選手

 では、箱根駅伝で各選手が履いていたシューズメーカーの一覧も見てみましょう。区間賞をとった選手のうち7人がヴェイパーフライを、残りの3人がアディダスを履いていたことにも注目です。

第95回箱根駅伝「選手別着用シューズ内訳 総合1位〜10位 往路」(「EKIDEN News」調べ)※順位は総合順位
第95回箱根駅伝「選手別着用シューズ内訳 総合1位〜10位 復路」(「EKIDEN News」調べ)※順位は総合順位
第95回箱根駅伝「選手別着用シューズ内訳 総合11位〜20位 往路」(「EKIDEN News」調べ)※順位は総合順位
第95回箱根駅伝「選手別着用シューズ内訳 総合11位〜20位 復路」(「EKIDEN News」調べ)※順位は総合順位

 東洋大学は以前からナイキのサポートを受ける“ナイキスクール”でしたが、箱根駅伝後、優勝した東海大学も4月からナイキと提携することが発表されました。対して“アディダススクール”の青学は、今回、市販の「ブースト」とも、「アディゼロ サブ2」とも違うアッパーとソールを持つ、謎の黒いモデルを履いていました。よーく見るとアディダス時代のミムラボでオーダーしていたときのシューズにとても似たアッパーとソールの非常に近いものだということがわかります。このシューズについてアディダスからのリリースもないのですが、一般流通するものではない、アディダスの青学選手特注のオーダーシューズであることが想像できます。

ADVERTISEMENT

青学の選手が履いていた謎の黒アディダス

 また、アシックスはソーティーシリーズを駅伝やロード向けに改良したTENKAシリーズが徐々に浸透しつつあります。どちらかというと保守的なイメージのあるアシックスが右足と左足が違うというデザイン面でもチャレンジしてきました。今回の箱根では昨年より着用数も増え、大健闘を果たしたと言ってもいいでしょう。

 ニューバランスはミムラボとコラボレートしたモデルを正式にローンチしました。シューズのクオリティーは昨年よりもあがっていながらも、着用数を落としています。これは三村さんとのコラボレーション発表以外のニュースが少なかったことも影響しているように感じます。

 もはや、各メーカーにとってはもっとも重要なプロモーションの場となっている箱根駅伝。年々その存在は大きくなっています。とはいえ、ヴェイパーを履けば勝てるというわけでもないのが面白いところ。来年はこの流れがどう変わっていくのか。引き続き注目です。

写真/西本武司(@setagaya_1971)、駅伝マニア(@ekiden_mania) 協力/カオリタスキ(@KaORi_tasuki)、ポール(@m_paul_paul) 構成/モオ

シューズで見る箱根駅伝2019 「ナイキ ヴェイパーフライ」はなぜここまで広まったのか

X(旧Twitter)をフォローして最新記事をいち早く読もう

文春オンラインをフォロー