文春オンライン

「ひとつは政治。次は応援している野球チーム。そして…」なぎら健壱(71)が語った「酒の席で絶対にしてはいけない“4つの話”」

『アロハで酒場へ』より #2

2023/12/28

genre : ライフ, 社会

note

 だけども、隣り合わせた客にどこどこの球団を応援してるんだよという話をふられた時に「オレ、ダメなんだよ、そういうの」なんてことは言いません。言っちゃうと揉め事になりかねないし、酒が不味くなりますからね。

政治、野球、宗教、民族の話は絶対NG ©getty

 だから、あたしは何も言わないことにしてます。無視するわけじゃなく、話題に入っていかない。もし、「なぎらさんはどこのファンなの?」って訊かれたら、「巨人」と答える。

「なんで?」

ADVERTISEMENT

「巨人・大鵬・玉子焼きの時代に育ったから。申し訳ないけど、実のところあたし野球にはあまり興味ないもんでね。その話はご勘弁を……」と、正直に答える。

 ほんとうに野球のファンじゃないから、わからないんですよ。巨人軍の選手の名前さえ知りませんから。野球に関心がないのに、わざわざ「〇〇って球団は嫌いなんだよ」と話に入っていって揉めることはないし、それは御法度。

酒場は楽しい時間を過ごす空間

 酒場は楽しい時間を過ごす空間ですから、角が立つ話というのはしないほうが無難です。

 口論で終わればいいですけども、掴み合いの喧嘩へと発展する可能性だってあるし、そうなるとほかのお客さんや店に迷惑をかけることになりますからね。

「ひとつは政治。次は応援している野球チーム。そして…」なぎら健壱(71)が語った「酒の席で絶対にしてはいけない“4つの話”」

X(旧Twitter)をフォローして最新記事をいち早く読もう

文春オンラインをフォロー