洗濯機器の進化によって、「大物」の洗濯乾燥が簡単にできるようになり、さまざまな業種との複合店が登場して、利用者にとって魅力ある「スポット」となっているコインランドリー。いまの実態を調査するべく、アクア株式会社のアンテナショップ・京都久我店に突撃した。
進化を遂げるコインランドリー
昔のイメージから脱却し利用者が拡大
今年の夏のように天候が不順で、雨の日が多いと洗濯物が溜まって困る、乾かなくて困る、という人もたくさんいるのではないだろうか。そんな時に頼りになるのがコインランドリー。
「昔は『狭い』『暗い』というイメージが強かったコインランドリーですが、いまは窓が大きく、外から店内が見える造りで、明るく、きれいなお店が多いですよ」と語るのは、スタイリッシュな冷蔵庫や新しい機能の洗濯機で話題のアクア株式会社・業務用洗濯機事業本部の結城武成さん。実は、アクアはコインランドリー機器の出荷台数が約7割という最大手で、コインランドリーに特化したさまざまな機能を搭載した業務用洗濯機器を開発、販売している。
「主婦の方や一人暮らしの方はもちろん、さまざまな方が利用しやすいように、いまは各お店がいろんな工夫を凝らしています。明るく清潔なお店である以外にも、コインランドリーならではの洗濯や乾燥ができるので、家に洗濯機がある方も利用するのが、ふつうになってきています」(結城さん)
例えば、容量の大きな洗濯乾燥機で、一度に多量の洗濯物やシーツ、洗濯可能な毛布、布団といった「大物」が洗濯から乾燥まで移し替えることなく一気に、それも約1時間という短時間で洗濯物をふっくらと乾燥して仕上げられるのもコインランドリー最大の特徴。
「だから、お家に洗濯機があっても、コインランドリーを利用されるお客様が増えています。家で洗った洗濯物を乾燥するためにやってくるお客様も多いですし、アクアが開発したスニーカーを洗濯、乾燥できる機器もコインランドリーを利用していただく動機になっていますね」(結城さん)
コインランドリーを利用する主な理由
(1)大物洗いや乾燥が簡単にできる。
(2)家の洗濯機や乾燥機より、スピーディーで仕上がりがいい。
(3)買い物などの用事と合わせて時間を有効に使える。
(4)ダニ、ほこりなどのアレルゲンを低減できる。など
ほかにも、家庭内で家事分担をするためにコインランドリーを利用するケースもあり、かつての「一人暮らし」が利用するだけではなくなっているのも最近の動向。
「このコロナ禍で在宅時間が増えた分、旦那さんがお家の洗濯物を洗いに来ることも増えているようです。アクアのコインランドリーの洗濯乾燥機は、衣類をオゾン水で除菌できる機能が搭載されていますし、コロナ禍での衛生意識の高まりで、オゾン除菌コースは多くの方にご利用いただいています。また、花王さんとコインランドリー向けの洗剤『アタック』で洗えるコースを用意したり、ナイロンジャケットなどを撥水加工できる洗濯乾燥コースがあったり、ふとんの西川株式会社さんと『コインランドリーで洗える羽毛ふとん』を共同開発したりと、コインランドリーユーザーのニーズに応える新商品やコースの開発も行っています」(結城さん)
そして、アクアの洗濯機はIoT(Internet of Things)でネット接続しており、洗濯機の空き状況や利用状況を外からパソコンやスマホでチェックできるので、お店に行くタイミングを計れ、洗濯物を洗う間や乾燥までの時間を有効に使えることも利用者にとってありがたい。
お店に来ていた、70代の妻と80代の夫のご夫婦は「雨の日はだいたい家で洗濯した物を乾燥しに来るし、シーツは週1回、布団は季節の変わり目に洗濯しに来ますよ」とヘビーユーザーであることを話してくれた。
将来的にも魅力ある事業としての「コインランドリー」
複合型で使いやすさが大幅にアップ
このように、洗濯機器の進化や社会情勢の変化で、利用者を伸ばしているコインランドリー。さらに、最近ではコンビニや弁当店などとの複合店も増えており、コインランドリー事業にも注目が集まってきているという。
アクア株式会社 執行役員 業務用洗濯機事業本部長・森田昌治さんがコインランドリー事業の魅力や複合店の利点を話してくれた。
「例えば、コンビニは雨の日には集客が落ちる傾向にあると聞いていますが、雨の日のコインランドリーは利用者が増えます。したがって、この2つの業態を並べるとお互いが補完し合い、天候による売り上げの影響を少なくすることができるのです。最近では、ガソリンスタンドとの複合店も登場し、コインランドリーを利用いただいた方へガソリン給油や洗車を促す割引クーポンを発行するなど、両方の業態にまたがる展開で利用者を呼び込むことが可能になります」(森田さん)
もう一つ、コインランドリー事業の特徴として、お店を「無人」で運営できる点が挙げられる。
「基本的に、洗濯乾燥は機械が行うので人が常駐する必要はありません。そういう意味では、対面や人との密接を気にする昨今の時代にマッチした事業とも言えます。もちろん、店舗の掃除など、お店に人が居る時間は必要ですが、一部の時間であって基本は無人での運営です。さらに、お店には防犯カメラを設置していますし、24時間体制でお客様のお問い合わせなどに対応するコールセンターを用意しています。最近は、現金以外の様々なキャッシュレス決済ができるようになっているので現金を扱わない分、犯罪の予防にもつながります」(森田さん)
洗濯乾燥機器の製造販売を行うアクアでは、コインランドリー事業に興味がある方の相談窓口を用意している。
「アクアの洗濯乾燥機はネット接続しているので、コインランドリー店のオーナー様は売上情報や稼働情報をパソコンやスマホで簡単に確認することができます。そして得た情報を分析して、お店に合ったサービスをご提案したり、機器や店舗の管理、メンテナンスなどお店を運営する上で必要な様々なサービスを提供しています」(森田さん)
コインランドリーを始めるまで
(1)出店相談
(2)市場調査
(3)出店計画(出店プラン立案)
(4)工事・施工
(5)店舗オープン
(6)開店後の事業フォロー
出典:アクア株式会社 コインランドリー・ビジネスマニュアルより
昔のイメージを一新して、誰もが利用したくなるサービスを提供するコインランドリーは、これからの時代ますます必要な存在になるかもしれない。
「私たちアクアは、これからも多くの利用者やコインランドリー運営者にご支持いただけるよう、また、双方の視点で新たな価値を提供できるよう、機器はもちろん、洗いの提案や、IoTランドリーシステムなどコインランドリーの進化を進めていきます。もし、コインランドリー事業を始めたいという方がいらっしゃいましたら、是非、ご相談いただければと思います」(森田さん)
アクア株式会社直営のアンテナショップ。明るく、広い店内に、洗濯物を畳める大きな作業台が置いてあるのも、利用者にはうれしい。
住所 京都府京都市伏見区久我石原町9-21
営業時間 5:00~24:00
休業日 年中無休
設備 洗濯機4台、乾燥機9台、洗濯乾燥機4台、シューズ用など2台
第6回国際コインランドリーEXPO2021開催
国内唯一のコインランドリービジネス展示会。昨年は中止となり、2年ぶりの開催となる。期間中は、コインランドリービジネスにまつわる各種セミナーや、全国のコインランドリー店を対象として、優れた店舗を表彰する「コインランドリー店アワード2021」の発表などのイベントが予定されている。
場所 インテックス大阪3号館
住所 大阪市住之江区南港北1-5-102
開催日 9月15日(水)、16日(木)10:00〜17:00(最終日は16:00)
●お問い合わせ
アクア株式会社 業務用洗濯機お客様相談センター
TEL:0120-656-292
https://aqua-biz.net/
写真/深野未季