連載
連載終了
僕が夫に出会うまで
2016年10月10日に、僕は夫と結婚式を挙げた。
幼少期のイジメ、中学時代の初恋、高校時代の失恋と上京……僕が夫に出会うまで、何を考え、何を感じて生きてきたのか綴るエッセイ。隔週連載。
はじまり:#1 とある夫夫(ふうふ)が日本で婚姻届を出したときの話
幼少期のイジメ、中学時代の初恋、高校時代の失恋と上京……僕が夫に出会うまで、何を考え、何を感じて生きてきたのか綴るエッセイ。隔週連載。
-
「息子がゲイ」であることを知らされて、厳格だった父は……
16時間前 -
ゲイであることを隠すために付き合った女友達が、十年後に教えてくれたこと――2019年 BEST5
2020/05/20 -
この連載をはじめから読む
文春図書館 ベストセラー解剖
春日太一の木曜邦画劇場
新作ばかりが映画じゃない! 暗く切ない青春時代、都会の片隅の小さな劇場で鬱屈した心を癒してくれた数々の邦画たち。ベストテンには挙がらずとも、心のスクリーンにはかかり続ける知られざる傑作を、『天才 勝新太郎』『あかんやつら』の春日太一が熱く語りつくす!
-
あの数々の凄まじい場面が京の静寂の森で撮られた意外!――春日太一の木曜邦画劇場
2021/04/20 -
剣豪が醸す迫力――高橋英樹が再び剣を取る日は来ないのか!――春日太一の木曜邦画劇場
2021/04/13 -
この連載をはじめから読む
シネマチャート
文春図書館 今週の必読
-
一瞬ごとにジャッジしながら読む私こそが、本にジャッジされている
2021/04/20 -
阪神淡路大震災、サリン事件、オリックス優勝…「一九九五年」とは何だったのか
2021/04/14 -
この連載をはじめから読む
文春図書館 著者は語る
テレビ健康診断
-
『俺の家の話』、録画を見直せば見直すほど驚きがある――青木るえか「テレビ健康診断」
2021/04/18 -
聖火リレー、いつのまに? 攻めの姿勢の坂上忍、偉い!――亀和田武「テレビ健康診断」
2021/04/10 -
この連載をはじめから読む
ネット秘宝を探せ!
-
大富豪がなぜ金メダリストを射殺? 真相は…
2021/04/18 -
ネトフリ会員は必見!性別のカテゴリーや親子、他人という関係をも越えた“愛”の物語
2021/03/29 -
この連載をはじめから読む
名画レントゲン
-
抽象画、何をどうやって見たら良いの? モンドリアン作品で考える「ポイント」
2021/04/14 -
今では当たり前の「屋外で風景を描く」という手法ができたワケ
2021/03/24 -
この連載をはじめから読む
完全版ドキュメント・北九州監禁連続殺人事件
起訴された案件だけで7人が死亡している「北九州監禁連続殺人事件」。
もっとも凶悪な事件はなぜ起きたのか。新証言、新資料も含めて、発生当時から取材してきたノンフィクションライターが大きな“謎”を描く。
-
排泄の制限まで…松永太は、こうして被害者の“人間としての尊厳”を踏みにじった
2021/04/13 -
1週間くらい食べ物を与えず…監禁された被害者を衰弱させた“悪辣な犯行内容”
2021/04/13 -
この連載をはじめから読む