〇開催趣旨

企業のサイバーセキュリティの脅威が深刻化しています。国家の関与も疑われているサイバー攻撃は高度化し、機密情報の漏えい、システム停止といった事態が事業活動に深刻な影響を及ぼしています。一方で、守る側の企業は劣勢にあります。クラウド化やリモート化によってセキュリティ対策を必要とする範囲が拡大しており、自社内から、取引先・サプライチェーン、社外のリモート端末、利用するクラウドサービスへと広がっています。
こうした攻撃手口の巧妙化に対し、セキュリティ対策部門が果たす役割はより重いものになり、経営層が寄せる期待の高まりも相まって、情報収集、評価・分析、全社への理解促進、人材育成など課題克服のためのチャレンジが繰り広げられています。
そこで本企画では、「攻撃者(脅威アクター)は企業のどこを見て標的を選定するのか? 脅威に打ち勝つ確かな備えとサイバーレジリエンス」をテーマに、上場企業の経営層が真に取り組むべきセキュリティ課題について、最新のサイバー攻撃の実態や備えのあり方などお伝えします。カンファレンス形式によるリアルな情報共有、立食形式による懇親会では、実践知のインプット・アウトプットの機会を設け、皆様の課題克服の一助となれればと存じます。

〇開催概要

日  時 2024年118日(金) 17:00~20:00(18:30~20:00 懇親会)
会  場 東京會舘(東京都千代田区丸の内3-2-1)
参加対象 経営者、経営幹部、CIO、CISO、情報システム部門、
     セキュリティ部門、DX推進部門の部門長など
※協賛企業の同業者様、対象外のお客様のご参加はお断りする場合がございます。
定  員 50名
参加費用 無料(事前登録制)
主  催 文藝春秋
協  賛 株式会社アシュアード
参加特典 東京會舘オリジナルビュッフェ、お飲み物をご用意しております。    

     交流の場としてご参加をいただけますと幸いです。

申し込み

〇プログラム

<エグゼクティブセキュリティカンファレンス> 17:00~18:30
17:00~17:05 オープニング

株式会社アシュアード
代表取締役社長
大森 厚志氏

ハイクラス転職サイト「ビズリーチ」等を運営するビジョナルグループにて、クラウドサービス(SaaS/ASP)のセキュリティリスク評価に特化したプラットフォーム「Assured(アシュアード)」を企画立案し事業化。2022年8月より株式会社アシュアード 代表取締役社長に就任。


17:05~17:35 特別講演
生成AI時代の到来を見据えたNECの企業変革
~経営アジェンダとしてのDXとサイバーセキュリティ~

日本電気株式会社
執行役 Corporate EVP 兼 CIO
兼 コーポレート IT・デジタル部門長
小玉 浩氏

長年にわたり企業の情報システム開発に従事し、多数の大型案件のプロジェクトマネジメントを実践。その後、企業向けビジネス部門責任者としてエンタープライズビジネスユニット長、デジタルビジネスプラットフォームユニット長を経て、現職。全社横断の社内デジタル推進の責任者として、これまでの経験を活かし、経営・業務・IT一体のコーポレート・トランスフォーメーションをリード。


17:35~17:55 課題解決講演
「データでみるクラウドサービスプロバイダにおける脅威への備え」

株式会社アシュアード
ドメインエキスパート/セキュリティコンサルタント
真藤 直観氏

エンジニアとしてキャリアをスタートさせたのち、数多くのSOC1およびSOC2レポート業務に携わり監査法人内の講師なども務める。その後大手IT企業の管理部門を経て、監査法人のリスクアドバイザリー部門にて大手金融機関を中心にシステムやセキュリティに関するリスクアドバイザリーに従事。リスク関連の中期経営計画策定、GRCツール導入支援、海外セキュリティスタンダードの導入支援など幅広い経験をもつ。


17:55~18:30 クロージング講演
攻撃者(脅威アクター)は、企業を「どのように」選定して「どこを」狙うか?
サプライチェーンリスクを引き起こす可能性のある最近の脅威

株式会社サイバーディフェンス研究所
専務理事/上級分析官
名和 利男氏

海上自衛隊において護衛艦の戦闘情報中枢(CIC)の業務に従事した後、航空自衛隊において防空指揮システムのセキュリティ担当業務等に従事。その後JPCERT/CC等での経験を経て、サイバーディフェンス研究所等に参加。専門分野である情報分析とインシデントハンドリングの経験と実績を活かし、サイバー演習やアナリストトレーニング等の能力向上支援を提供。近年は、サイバー脅威インテリジェンス(特に地政学リスク)、宇宙安全保障やアクティブディフェンスに関する業務に従事。


<懇親会> 18:30~20:00
東京會舘オリジナルビュッフェ、お飲み物をご用意しております。
ご参加者様、ご登壇者様との交流の場としてご参加をいただけますと幸いです。