子供の頃、親戚のお兄ちゃんにオセロのコツを教えてもらった。「終盤まではできるだけ相手に取らせること」。たったそれだけ知っただけで、面白いように勝てるようになった。
対戦相手がコツを知らないプレイヤーに限られるけど、序盤から中盤にかけては、相手にどんどん取らせて優勢だと思わせておけばいい。終盤になると、相手は盤上が自分の色ばかりになって置く場所がなくなる。すると、そこから、あれよあれよという間に全部ひっくり返すことができるのだ。オセロは途中で取りすぎると最後に大逆転されるゲームだった。
小さな広告代理店で営業のアルバイトをしていた大学生の頃、上司から勧められ、デール・カーネギー著『人を動かす』を読んだ。この本を読んだ時、オセロのコツを習った時と同じ感覚を味わった。
初月99円 または 初年度9,999円
でこの続きが読めます。
有料会員になると、
全ての記事が読み放題
キャンペーン終了まで
-
月額プラン
1カ月更新
99円/初月
5月7日㊌ 10:00までにお申し込みの方限定 通常価格95%OFF
2カ月目から通常価格2,200円
期間限定
-
年額プラン
1年更新
およそ833円/月
5月7日㊌ 10:00までにお申し込みの方限定 通常価格の半額以下
期間限定
-
3年プラン
59,400円一括払い、3年更新
1,650円/月
既に有料会員の方はログインして続きを読む
※オンライン書店「Fujisan.co.jp」限定で「電子版+雑誌プラン」がございます。ご希望の方はこちらからお申し込みください。

source : 週刊文春 2025年1月23日号