「お金はもらっていません」

 小誌先週号が報じた自民党・上野宏史厚生労働政務官(48)の外国人在留資格を巡る口利き疑惑。報道を受け、聞き取り調査を開始した安倍官邸の西村康稔官房副長官に、上野氏は言葉少なにそう述べたという。

◆ ◆ ◆

 官邸担当記者が語る。

「西村氏は上野氏と同じ細田派で、昨年10月の内閣改造で氏を政務官に推薦した張本人です。そのため相当の危機感をもって電話や対面で事情を何度か聞いています。ただ当の上野氏は、報道陣に囲まれることを恐れて職場である厚労省にも顔を出さず、議員会館にも現れず、赤坂議員宿舎に籠城している。彼は労働担当の政務官ですが、同担当の高階恵美子副大臣に公務を代わってもらうなど仕事上も支障をきたしています」

 上野氏の「口利き疑惑」は、人材派遣会社「ネオキャリア」(本社・東京都新宿区)が派遣する外国人の在留資格について法務省に口利きすることで、同社からカネを得ようと画策したもの。小誌が入手、公開した政策秘書A氏との打ち合わせの録音データには「100人だから、(1件2万円で)200万円」「ネオキャリアからお金もらう案件でやってんだから」などの生々しい音声が含まれていた。

 ところが上野氏は逃げ回る一方で、A秘書へのネガティブキャンペーンを開始。

初回登録は初月300円でこの続きが読めます(月額プラン)。
年額プランはキャンペーン中!

有料会員になると、
全ての記事が読み放題

キャンペーン終了まで

  • 月額プラン

    1カ月更新

    2,200円/月

    初回登録は初月300円

  • 年額プラン

    22,000円一括払い・1年更新

    1,833円/月

    6月26日~7月9日10:00まで
    期間にご購読いただくと抽選で
    20名様にAmazonギフトコード3,000円分をプレゼント!

    期間限定

※オンライン書店「Fujisan.co.jp」限定で「電子版+雑誌プラン」がございます。ご希望の方はこちらからお申し込みください。

有料会員になると…

世の中を揺るがすスクープが雑誌発売日の1日前に読める!

  • スクープ記事をいち早く読める
  • 電子版オリジナル記事が読める
  • 解説番組が視聴できる
  • 会員限定ニュースレターが読める
有料会員についてもっと詳しく見る
  • 0

  • 0

  • 0

source : 週刊文春 2019年9月5日号