人間の老化現象って思わぬところに来ますね。先日、夫とコンビニに寄ったら、何かブツブツ言うてるんです。よくよく聞いてみたら――。

 私「おつまみ、何買おうか? サキイカとかどう?」

 夫「サキにイカを買う」

 私「あ、アイス食べよかな〜」

 夫「アイスを愛す」

 呆れたことに全部、ダジャレなんです。昔はそんなこと言う人やなかったんで、「いつからそんなこと言うようになったん?」と訊いたら、「わからん。つい出ちゃうんだ。無視してくださいよ」。無視しろと言われてもねぇ。年とると“下らないことを言うのを我慢する筋肉”が衰えるのでしょうか。そんな筋肉があるとは知りませんでしたが。

「老人性ダジャレ症候群」――どうやら不治の病みたいです。お気をつけあそばせ。

Q

 社会人2年目で実家住まいの私は50代の父と母と暮らしています。先日、ちょっと調べものをしたくて、そのへんにあった父のタブレットを借りました。そのときに誤って写真アルバムをクリックしてしまい、ロックがかかっていることに気付きました。「アルバムにロック?」とつい気になって、パスコードに父の誕生日を入力してみたものの開きません。次に私の誕生日を入力したところ、なんとロックが解除されました。そこには仕事の資料らしき写真に混じって、展望台のような景色のいい場所で父が知らない女性の肩に手を回して写っている写真がありました。

 

 その女性は、父よりも一回りほど若く見えました。「仕事先の人?」と思いながらも、2人の笑顔はもっと親しい関係に見えました。これまで父が浮気しているなんて考えたこともありませんでした。このまま見なかったことにするべきでしょうか。それとも、思い切って父に聞いてみるべきなのでしょうか。

 

(25歳・女性 宮城県)

初回登録は初月300円で
この続きが読めます。

有料会員になると、
全ての記事が読み放題

  • 月額プラン

    1カ月更新

    2,200円/月

    初回登録は初月300円

  • 年額プラン

    22,000円一括払い・1年更新

    1,833円/月

  • 3年プラン

    59,400円一括払い、3年更新

    1,650円/月

有料会員になると…

スクープを毎日配信!

  • スクープ記事をいち早く読める
  • 電子版オリジナル記事が読める
  • 解説番組が視聴できる
  • 会員限定ニュースレターが読める
有料会員についてもっと詳しく見る

※オンライン書店「Fujisan.co.jp」限定で「電子版+雑誌プラン」がございます。ご希望の方はこちらからお申し込みください。

週刊文春 電子版 PREMIUMMEMBERSHIP 第1期募集中 詳しくはこちら
  • 0

  • 2

  • 10

source : 週刊文春 2025年5月15日号