「この本を刊行してから、SNSなどで不可解な批判が相次いでいます。犯人は、何となく察しがつくのですが……」
そう語るのは、日中関係が専門の北海道大学大学院教授の城山英巳氏。城山氏は“中国が最も恐れる男”と呼ばれる前駐中国大使、垂秀夫氏の回顧録『日中外交秘録 垂秀夫駐中国大使の闘い』で聞き手・構成を務めた。6月の同書刊行直後から異変が始まったという。

X(旧ツイッター)上に異変が発生したのは、6月26日のことだった。
「おおたにしょうへい」「星の願い」「鳥のさえずり」「こころのめろでぃ」――不自然な名前のアカウントから書籍を中傷・攻撃する投稿が一斉に大量発信され始めたのである。
初回登録は初月300円で
この続きが読めます。
有料会員になると、
全ての記事が読み放題
-
月額プラン
1カ月更新
2,200円/月
初回登録は初月300円
-
年額プラン
22,000円一括払い・1年更新
1,833円/月
-
3年プラン
59,400円一括払い、3年更新
1,650円/月
既に有料会員の方はログインして続きを読む
※オンライン書店「Fujisan.co.jp」限定で「電子版+雑誌プラン」がございます。ご希望の方はこちらからお申し込みください。

source : 週刊文春 2025年7月10日号
他の記事を読む
- 北海道・倶知安町「中国村」計画書を入手した!|「中国の乗っ取りを許すな!」追及キャンペーン⑥
- 「中国が最も恐れる男」垂秀夫前駐中国大使 回顧録へのネット工作を暴く|「中国の乗っ取りを許すな!」追及キャンペーン⑤
- 中国人“不正受験”アジト に潜入せり!《音声公開》|「中国の乗っ取りを許すな!」追及キャンペーン④
読み込みに失敗しました