凄惨な描写が大きな話題を呼んだ戦争篇が終わり、主人公たちが新たな道を歩み出したNHK朝ドラ『あんぱん』。ヒロイン・朝田のぶを好演している今田美桜(28)もこの先、新たな道を――。

(『あんぱん』HPより)

 国民的アニメ『アンパンマン』の作者・やなせたかしとその妻、(のぶ)をモデルにした本作。物語は折り返しを迎え、一層の盛り上がりを見せている。

「空襲後の焼け野原の中、幼なじみの柳井嵩(北村匠海)との4年ぶりの再会を窺わせる回(6月24日)は特に反響を呼びました。舞台となる地元・高知での世帯視聴率は31.6%(ビデオリサーチ調べ)と、番組最高を更新。同じく高知を舞台にした『らんまん』を上回る好調ぶりです」(スポーツ紙記者)

 ドラマを牽引しているのが、ヒロインの今田だ。

「パン作りの講習や薙刀の稽古をはじめ、覚えないといけないことが多かった。特に土佐弁の習得には苦労していましたが、家族との電話や普段の会話に土佐弁を取り入れて体得したそうです」(NHK関係者)

 いまやコテコテの土佐弁も板についた今田。戦後、教師を辞め、新聞記者に転じるのぶが劇中、披露したのが「速記」だ。速記指導を務めた日本速記協会理事の中根康雄氏が話す。

「速記の基本文字を説明してから、『リンゴの唄』を書く場面(6月26日放送)の収録まで、わずか3週間でした。実際に指導したのは2、3回でしたが、今田さんは理解が早く、速記文字の線もとても綺麗でした。手の動かし方や線を書く速さから、運動神経が相当いい方だと感じました。唄の速いテンポの部分は収録直前まで書けていなかったのですが、アドバイスしたらすぐに対応して書けるようになりました。私が最終確認をして、『百点!』と赤鉛筆で書くと、今田さんも『できました!』と非常に喜んでいました」

初回登録は初月300円で
この続きが読めます。

有料会員になると、
全ての記事が読み放題

  • 月額プラン

    1カ月更新

    2,200円/月

    初回登録は初月300円

  • 年額プラン

    22,000円一括払い・1年更新

    1,833円/月

  • 3年プラン

    59,400円一括払い、3年更新

    1,650円/月

有料会員になると…

スクープを毎日配信!

  • スクープ記事をいち早く読める
  • 電子版オリジナル記事が読める
  • 解説番組が視聴できる
  • 会員限定ニュースレターが読める
有料会員についてもっと詳しく見る

※オンライン書店「Fujisan.co.jp」限定で「電子版+雑誌プラン」がございます。ご希望の方はこちらからお申し込みください。

週刊文春 電子版 PREMIUMMEMBERSHIP 第1期募集中 詳しくはこちら
  • 0

  • 4

  • 7

source : 週刊文春 2025年7月10日号