「木村さんの気合いの入り方はハンパない。空き時間でも生徒役に『ジャブ、ジャブ、ストレート』と、ボクシング指導をしています」(ドラマ関係者)

4月14日にスタートした「未来への10カウント」(テレ朝)に主演している木村拓哉(49)。木村演じる桐沢は、生きる希望をなくした元ボクサーが高校ボクシング部のコーチに就任したことで徐々に前向きになるというキャラクター。前出のドラマ関係者が明かす。

「木村さんはツアー中だったこともあり、ボクシングの事前練習は3回でしたが、安田顕さん(48)との最初のスパーリングで、アクション指導の先生に『俺、ガチでも大丈夫ですよ』と言い、パンチの精度を高めるよう要求していた」

事務所の後輩にあたるKing & Princeの髙橋海人(23)も生徒役で出演。
「大先輩相手とあって、最初は緊張していた。木村さんとのスパーリングシーンのリハーサルで、防具を付けていない木村さんの額を海人の右手がかすってしまったんです。『ごめんなさい、ごめんなさい』と平謝りする海人に木村さんは『ちゃんと見ないと』『当たったら俺が悪いから本気で打ってきて』とアドバイスしていました」(同前)
有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。
すべての記事が読み放題
月額プランは初月100円
既に有料会員の方はログインして続きを読む
有料会員になると…
世の中を揺るがすスクープが雑誌発売日の1日前に読める!
- スクープ記事をいち早く読める
- 電子版オリジナル記事が読める
- 音声・動画番組が視聴できる
- 会員限定ニュースレターが読める
source : 週刊文春 2022年4月28日号