梨園という「巨大ファミリー」家系図完全解説|中川右介

文春歌舞伎!

中川 右介
エンタメ 芸能

 血筋と家柄が何よりも重視される歌舞伎界。「芸」と「名」を繋ぐため、傾けられた努力の結晶である家系図を今、徹底的に読み解く。

 

なかがわゆうすけ 1960年、東京都生まれ。著書に『歌舞伎 家と血と藝』、『玉三郎 勘三郎 海老蔵』、『十一代目團十郎と六代目歌右衛門』ほか多数。

 

「歌舞伎役者はみな親戚」とよく言われるが、それは誇張ではなく、数人の大幹部とその子・孫たちは、ひとつの巨大ファミリーを構成している。逆に言えば、このファミリーに入れなければ、歌舞伎座で主役級の役につくことはできない。

 巨大ファミリーの中心に位置するのが市川團十郎家だ。「市川宗家」とも呼ばれ、歌舞伎界全体の「宗家」である。コロナ禍で襲名が延期されているが、海老蔵が十三代目になることが決まっている。

(左から)市川ぼたん・市川海老蔵・堀越勸玄

 團十郎家は元禄時代に活躍した初代から、家の芸として「歌舞伎十八番」を制定した七代目を経て、明治に活躍した九代目までは、女系を含みながらも血がつながっていた。しかし九代目には娘は2人いたが、男子がいなかったので、血統は絶えた。九代目は銀行員を長女の婿養子として迎え、家を継がせた。九代目の死後、婿養子は30近くになっていたが、十代目になろうと決意して役者に転じ、五代目市川三升(さんしよう)を名乗った。しかし、十代目にはなれなかった(没後に追贈)。

七代目幸四郎から広がる門閥

 九代目團十郎の弟子のひとりが七代目松本幸四郎である。建築業を営む家に生まれたが、あまりに美少年だったので日本舞踊・藤間流家元の養子となり、團十郎の弟子となった。この美形男子一族のルーツである。

初回登録は初月300円でこの続きが読めます(月額プラン)。
年額プランはキャンペーン中!

有料会員になると、
全ての記事が読み放題

期間限定2024春割特大キャンペーン 年額プラン定価22,000円のところ初年度9,999円
  • 月額プラン

    1カ月更新

    2,200円/月

    初回登録は初月300円

  • 年額プラン

    1年更新

    およそ833円/月

    3月27日㊌~4月10日㊌ 10:00の期間にお申し込みの方限定

    期間限定

※オンライン書店「Fujisan.co.jp」限定で「電子版+雑誌プラン」がございます。ご希望の方はこちらからお申し込みください。

有料会員になると…

世の中を揺るがすスクープが雑誌発売日の1日前に読める!

  • スクープ記事をいち早く読める
  • 電子版オリジナル記事が読める
  • 解説番組が視聴できる
  • 会員限定ニュースレターが読める
有料会員についてもっと詳しく見る
  • 0

  • 0

  • 0

source : 週刊文春 2022年5月5日・12日号

無料ニュースレター登録はこちら

今すぐ登録する≫

期間限定!年額プラン9,999円

今すぐ登録する≫