岸田文雄首相と習近平国家主席が3年ぶりの日中首脳会談を実現させた11月17日。日米共同演習「キーン・ソード23」の一環で、沖縄県・与那国島の一般道を自衛隊の戦車(16(ひとろく)式機動戦闘車/MCV)が戦後初めて走行した。
「日本で唯一、戦車のない県が沖縄やったんです。かつて地上戦を経験した沖縄に配慮してのことかもしれんけど、今回は台湾有事に備えて、26トンの“タイヤ履き”の戦車を輸送機で運んできて、公道を走らせました」(宮嶋茂樹カメラマン/以下同)
初月99円 または 初年度9,999円
でこの続きが読めます。
有料会員になると、
全ての記事が読み放題
キャンペーン終了まで
8日18時59分55秒
-
月額プラン
1カ月更新
99円/初月
5月7日㊌ 10:00までにお申し込みの方限定 通常価格95%OFF
2カ月目から通常価格2,200円
期間限定
-
年額プラン
1年更新
およそ833円/月
5月7日㊌ 10:00までにお申し込みの方限定 通常価格の半額以下
期間限定
-
3年プラン
59,400円一括払い、3年更新
1,650円/月
既に有料会員の方はログインして続きを読む
※オンライン書店「Fujisan.co.jp」限定で「電子版+雑誌プラン」がございます。ご希望の方はこちらからお申し込みください。

source : 週刊文春 2022年12月1日号