「チャンスが巡ってくると信じて走れば、いつかは来るのかなって思います」
そう言って結果を出した選手もいれば、“戦犯”扱いされた選手もいて――。
献身的に走り回り、相手守備陣を崩し続けたFWの前田大然(25)。クロアチア戦では見事な先制ゴールも決めた。しかし彼の高校時代を紐解くと、苦い記憶が。

「山梨学院高1年だった2013年冬、同級生部員をからかったことが問題視され、約1年の除籍処分を受けたのです」(運動部記者)
同校サッカー部総監督の横森巧氏が明かす。
「大然は高校でも通用する力があり、天狗になっていた。ただ、彼が『こいつ面白いな』と言うと、周りが忖度してはやし立て、芸をやらせるような感じでした」

除籍された前田は、部の下宿を出て1人暮らしに。
「私自身も『一生懸命育てます』とご両親に言ってしまった手前、どうしたものかと悩みました」(同前)
初月100円でこの続きが読めます。
有料会員になると、
全ての記事が読み放題
既に有料会員の方はログインして続きを読む
有料会員になると…
世の中を揺るがすスクープが雑誌発売日の1日前に読める!
- スクープ記事をいち早く読める
- 電子版オリジナル記事が読める
- 音声・動画番組が視聴できる
- 会員限定ニュースレターが読める
source : 週刊文春 2022年12月15日号