百人一首の秘密|清水克行

室町ワンダーランド 第60回

清水 克行
ライフ 教育 歴史

 百人一首のなかに、平安時代中期の貴族、清原元輔(清少納言の父)が詠んだ、次のような和歌がある。

契りきな かたみに袖を

しぼりつつ 末(すえ)の松山

波越さじとは

「約束したのにね、お互いに涙で袖を濡らしながら。決して波が越えることがないという末の松山のように(2人の愛が不変だと)」。変わらぬ愛を誓ったにもかかわらず、それを裏切った女をなじる内容の恋歌だ。

 ところが、この和歌が、時を超えて2011年3月の東日本大震災の直後に、にわかに注目を集めることになった。この歌に登場する「末の松山」とは、現在も宮城県多賀城市八幡2丁目に残されている小さい独立丘陵のこと。東北地方の太平洋岸に津波が押し寄せてきたとしても、この「末の松山」を波が越えることはないと古くから言い伝えられており、「末の松山を波が越える」というのは「絶対にありえない」ことを示す比喩表現として、平安時代には都人にも知れ渡っていた。元輔の歌は、この譬(たと)えを巧みに恋歌に詠み込んだものだった。

2カ月99円で
この続きが読めます。

有料会員になると、
全ての記事が読み放題

2024GW 特大キャンペーン 誰でも月額プラン最初の2ヶ月99円 4/24(水)〜5/7(火)10:00
  • 月額プラン

    99円/最初の2カ月

    3カ月目から通常価格2,200円

    期間限定

  • 年額プラン

    22,000円一括払い・1年更新

    1,833円/月

※オンライン書店「Fujisan.co.jp」限定で「電子版+雑誌プラン」がございます。ご希望の方はこちらからお申し込みください。

有料会員になると…

世の中を揺るがすスクープが雑誌発売日の1日前に読める!

  • スクープ記事をいち早く読める
  • 電子版オリジナル記事が読める
  • 解説番組が視聴できる
  • 会員限定ニュースレターが読める
有料会員についてもっと詳しく見る
  • 0

  • 0

  • 0

source : 週刊文春 2023年7月13日号

無料ニュースレター登録はこちら

今すぐ登録する≫

期間限定キャンペーン中!月額プラン2カ月99円

今すぐ登録する≫