撮影技術や経験を超えて“その人にしか撮れない写真”というものがある。クマを追いかけて50年、日本ツキノワグマ研究所所長の米田一彦さん(74)が撮るクマの写真がまさにそうだ。秋田県出身の米田さんは大学卒業後、秋田県庁に就職し、ツキノワグマによる被害対策に携わった。
「当時、クマの管理といえば100%駆除を意味しました。行政も研究者も誰もクマのことをよく知らなかったんです」
初月99円 または 初年度9,999円
でこの続きが読めます。
有料会員になると、
全ての記事が読み放題
キャンペーン終了まで
-
月額プラン
1カ月更新
99円/初月
5月7日㊌ 10:00までにお申し込みの方限定 通常価格95%OFF
2カ月目から通常価格2,200円
期間限定
-
年額プラン
1年更新
およそ833円/月
5月7日㊌ 10:00までにお申し込みの方限定 通常価格の半額以下
期間限定
-
3年プラン
59,400円一括払い、3年更新
1,650円/月
既に有料会員の方はログインして続きを読む
※オンライン書店「Fujisan.co.jp」限定で「電子版+雑誌プラン」がございます。ご希望の方はこちらからお申し込みください。

source : 週刊文春 2023年8月3日号