ジャニーズ新社長・東山紀之が隠す5つの“爆弾” 「密かに退職」東山元マネジャーが男性タレントに性加害、31人目の性被害告発新証言「ヒガシにビンタされ…」

「週刊文春」編集部

SCOOP!

エンタメ 社会 芸能

 10月2日に新体制を発表するジャニーズ事務所。社名の変更、株の譲渡が取り沙汰されるが、事態収拾を阻む最大の要因が東山新社長の人間性ではないか。色恋、金、そしてビジネス。小誌だけが知る5つのスキャンダル。

 

▶︎密かに退職 東山元マネジャーが男性タレントに性加害
▶︎テレ朝と企む500億円「ジャニーズ劇場」プロジェクト
▶︎31人目の性被害告発新証言「ヒガシにビンタされ…」
▶︎17歳深キョンと熱愛も「押しかけてきたのは彼女のほう」
▶︎「スポンサー問題じゃない」キムタク「教場」延期の理由

東山新社長

 10月2日の新体制発表の記者会見を前にジャニーズ事務所の動揺が収まらない。なかでもスポンサー企業がこぞって反旗を翻すのは前代未聞の事態だ。

 9月12日にはサントリーホールディングス社長で経済同友会代表幹事の新浪剛史氏が、「真摯に反省しているのか大いに疑問だ」と痛烈に批判。大手企業に対して「毅然とした対応を取るべきだ」と呼びかけた。

 それに呼応するかのように、日本マクドナルド、アフラック生命、森永製菓、伊藤ハムなど、ジャニーズのタレントをCMに起用する会社が、契約を更新しないと発表したのだ。

 帝国データバンクによると、取引のある上場企業の2割超が今後、ジャニーズのタレントを起用しない方針だという。

初回登録は初月300円で
この続きが読めます。

有料会員になると、
全ての記事が読み放題

  • 月額プラン

    1カ月更新

    2,200円/月

    初回登録は初月300円

  • 年額プラン

    22,000円一括払い・1年更新

    1,833円/月

  • 電子版+雑誌プラン

    29,500円一括払い・1年更新

    2,458円/月

有料会員になると…

世の中を揺るがすスクープが雑誌発売日の1日前に読める!

  • スクープ記事をいち早く読める
  • 電子版オリジナル記事が読める
  • 音声・動画番組が視聴できる
  • 会員限定ニュースレターが読める
有料会員についてもっと詳しく見る

source : 週刊文春 2023年10月5日号

無料ニュースレター登録はこちら

今すぐ登録する≫

新規登録は「初月300円」から

今すぐ登録する≫
閉じる