2月21日、4月からムロツヨシが主演で日本テレビ系列で放送予定だったドラマ「たーたん」の制作が中止されることが「週刊文春」の取材で明らかになった。同日の午前中、監督をはじめ、衣装や撮影、照明のメインスタッフ約20人が「今後について話がある」と日テレ本社に集められた。その場で日テレのプロデューサーから“制作の中止”が告げられたことを「週刊文春」は21日配信のスクープ速報で詳報した。
どのような経緯で「たーたん」は制作をストップすることになったのか。また、日テレ側からスタッフにはどのような説明があったのか。
「週刊文春」は今回、“制作中止”を通達した説明会の音声を入手した。その内容を以下で詳しく伝える。
集められたスタッフの前で口火を切ったのは、日テレの男性プロデューサーだった。
初月99円 または 初年度9,999円
でこの続きが読めます。
有料会員になると、
全ての記事が読み放題
キャンペーン終了まで
12日0時43分18秒
-
月額プラン
1カ月更新
99円/初月
5月7日㊌ 10:00までにお申し込みの方限定 通常価格95%OFF
2カ月目から通常価格2,200円
期間限定
-
年額プラン
1年更新
およそ833円/月
5月7日㊌ 10:00までにお申し込みの方限定 通常価格の半額以下
期間限定
-
3年プラン
59,400円一括払い、3年更新
1,650円/月
既に有料会員の方はログインして続きを読む
※オンライン書店「Fujisan.co.jp」限定で「電子版+雑誌プラン」がございます。ご希望の方はこちらからお申し込みください。

source : 週刊文春 電子版オリジナル
他の記事を読む
- 日テレ「たーたん」代替ドラマからムロツヨシが“自主降板”していた! 「キャストはそのまま」「新企画はオリジナル作品で3つほど案が浮上している」
- 《説明会音声を独自入手》日テレドラマ「たーたん」制作中止の“舞台裏” 男性プロデューサーは「茫然自失。こんなことはありえない」、女性プロデューサーは「苛つきと悔しさがある」「前代未聞」
- 《「セクシー田中さん」チームが再タッグ》ムロツヨシ主演ドラマ「たーたん」で発覚した“脚本トラブル未遂事件”「原作のストーリーが“改変”されていて……」
読み込みに失敗しました