巨人は9月28日、4年ぶり39回目のリーグ優勝を決めた。
「2019年からの第3次原辰徳政権では、2019、20年こそリーグ優勝するも、それ以降は優勝から遠ざかった。2022年、23年はBクラス。同一監督での2年連続Bクラスは球団史上初と不名誉な記録も作った。昨年、原前監督は成績不振の責任を取り、契約期間途中で退任しました」(スポーツ紙記者)

名捕手の阿部らしい戦略がはまった
巨人の大低迷を引き起こしたのは原前監督本人だという。
「3度目の監督就任の際、原前監督は読売巨人軍の山口寿一オーナーに『好きにやらせてほしい』と話し、編成を掌握した。そのため、選手の一軍二軍の往来やコーチの異動が頻繁に行われ現場は混乱していた」(球団関係者)
初回登録は初月300円で
この続きが読めます。
有料会員になると、
全ての記事が読み放題
既に有料会員の方はログインして続きを読む
※オンライン書店「Fujisan.co.jp」限定で「電子版+雑誌プラン」がございます。ご希望の方はこちらからお申し込みください。
source : 週刊文春 電子版オリジナル