文春オンライン

「パチンコで月100万円溶かしたこともあります」30年に及ぶギャンブル依存症を克服したダンプ松本(62)の“今も悔やみきれないこと”

ダンプ松本インタビュー#3

2023/08/19

genre : エンタメ, 芸能

note

ダンプ 思ってない。パチンコを辞めてから、そういうのを依存症って言うんだよって言われて、あぁそうなんだって。自分で依存症だったって言ったら、依存症のお仕事がいっぱいきた(笑)。

 今はパチンコは見向きもしないね。店の前を通ってやりたいとも全然思わない。

「今もビールは1時間で2リットルくらい飲みます」

――パチンコに代わるものはありますか?

ADVERTISEMENT

ダンプ 今?何にもない。昔はみんなで酒飲んでワイワイっていうのもよくやってたけどね。

 そんなに飲めなくなっちゃったから、みんなについていけない(笑)。

――たとえばサウナとか温泉とかは…?

ダンプ 暑いじゃない?温泉とか海とか行ったら気分いいんだろうけど、特にそこまでの気持ちが起きないし。

 酒も、今も飲むには飲むんだよ。飲みに行こうって言われて誰かの家で飲んだりするけど、飲むペースがすごく早いの。1時間で2リットルは飲んじゃうから。ビールしか飲まないんだけど、ビール500ミリリットルで4本でしょ。1時間もすれば飲みきっちゃう。でも、そこからが続かない。前は延々と飲み続けたし、一人で1ケースは飲めたんだけど。今は、ぬるくなるのが嫌だから早く飲むけど、それ以上は飲まない。

©杉山秀樹/文藝春秋

――1時間1本勝負みたいな。

ダンプ 早いよね。あとは、おつまみをあんまり食べないで、お菓子を食べる方が美味しい。お腹いっぱいだとビールがまずいからね。今は、JINROっていう韓国のお酒をおちょこでキューって飲むのにはまってる。JINROは色々種類があって私が好きなのはアルコール度数13度くらいあるもので、飲んだらファーってなっちゃうから、何かつまみながらね。

 色々あった人生ですけれど、多くの方の助けを借りながら楽しく過ごしています。それは本当に感謝ですね。

撮影 杉山秀樹/文藝春秋

「パチンコで月100万円溶かしたこともあります」30年に及ぶギャンブル依存症を克服したダンプ松本(62)の“今も悔やみきれないこと”

X(旧Twitter)をフォローして最新記事をいち早く読もう

文春オンラインをフォロー

関連記事