カナダ企業からの巨額買収提案に対し、創業家によるMBOを繰り出そうとしているセブン&アイHD。そこに参戦したのは、ファミマを傘下に抱える伊藤忠商事だ。前代未聞の“買収合戦”をどこよりも詳しくレポートする!
▶︎カリスマ 鈴木敏文が小誌に「顧客への誠実さが…」
▶︎コンビニオーナーが証拠開示「中身減のステルス値上げ」
▶︎「セブンとファミマでも独禁法回避」ドン岡藤の自信
――買収問題について取締役会ではどんな議論が?
「今、ものすごい箝口令が敷かれているから。会社からは『一切答えないでほしい』と言われている。『誰からどういう話があったか、すぐ報告してほしい』と」
小誌記者の取材にそう応対するのは、警視総監や内閣危機管理監などを歴任した米村敏朗氏(73)。2014年から「セブン&アイ・ホールディングス」の社外取締役を務める人物だ。
「みんな取材に苦労しているのはわかるけど……何も言えないんだよ」(同前)
初月99円 または 初年度9,999円
でこの続きが読めます。
有料会員になると、
全ての記事が読み放題
キャンペーン終了まで
10日23時30分56秒
-
月額プラン
1カ月更新
99円/初月
5月7日㊌ 10:00までにお申し込みの方限定 通常価格95%OFF
2カ月目から通常価格2,200円
期間限定
-
年額プラン
1年更新
およそ833円/月
5月7日㊌ 10:00までにお申し込みの方限定 通常価格の半額以下
期間限定
-
3年プラン
59,400円一括払い、3年更新
1,650円/月
有料会員になると…
スクープを毎日配信!
- スクープ記事をいち早く読める
- 電子版オリジナル記事が読める
- 解説番組が視聴できる
- 会員限定ニュースレターが読める
有料会員向けおすすめ記事
既に有料会員の方はログインして続きを読む
※オンライン書店「Fujisan.co.jp」限定で「電子版+雑誌プラン」がございます。ご希望の方はこちらからお申し込みください。

source : 週刊文春 2024年11月28日号
他の記事を読む
- MBO頓挫 セブン外国人新社長“抜擢の理由”
- セブン-イレブン元店長が告発「新製品弁当は肉を節約」証拠写真
- 伊藤忠が参戦! セブン&アイ創業家vsカナダ企業“買収合戦”の深層《カリスマ鈴木敏文が告白、“伊藤忠のドン”岡藤の自信》
読み込みに失敗しました